2014年03月22日

春分の日

春分の日の昨日、森川家と嫁さんの実家のお墓参りに家族で行ってきました。

 

嫁さんの実家のお墓は自分が研磨加工して建てたものです。
子どもたちが一生懸命お墓の掃除をしてくれました。きっとご先祖様も喜んでくれているでしょう。

お墓の前で目をつぶり手を合わせるだけでそこに眠るご先祖様と会話ができますよね。

こうやって元気で生活できるのもご先祖様が暖かく見守ってくれているからですね。  


Posted by 森川広石材店 at 20:48Comments(0)お墓

2014年03月04日

真打昇進襲名披露

先日、高校時代の部活の後輩の落語協会真打昇進襲名披露に招待していただき東京渋谷に行ってきました。




彼は高校では弓道部でしたが、大学では落語研究会に入りそのままその道に入門した努力家です。
厳しい道のりを歩んできたことと思います。この晴れ舞台、大勢の方が集まり祝福されていました。
本当におめでとう!



国士館大学、すごいなぁ。



手書きの名札、いいですね!


古今亭志ん好さんをよろしくお願いします!

  


Posted by 森川広石材店 at 20:26Comments(0)弓道