2014年07月30日

夏のあかり展

今週末の8月1日(金)2日(土)3日(日)の3日間、焼津市の浜通りにて「第7回浜通り 夏のあかり展」が開催されます。



地元の方が作成した行燈などが浜通りに綺麗に並びます。





写真は昨年の様子です。


そして、当店も所属しています焼津市石材事業協同組合でも「石あかり」を出展させていただきます。


自分は今年、このようなものを作成しました。

昼間


あかり点灯


組合のみんなは自分よりもすっごいかっこいい作品を仕上げてきました。
ぜひ楽しみにしていただきたいと思います。


地元の水産関係の会社さんが出店していて、美味しい魚料理もいただけます。今や焼津の夏の風物詩ともなりました。

家族でも、デートでも楽しめるイベントです。駐車場は焼津新港敷地にいっぱいあります。
ぜひぜひ浜通りに来てくださいね!


地図の{}で囲った範囲で開催していますよ。

  


Posted by 森川広石材店 at 22:27Comments(0)ご案内

2014年07月28日

差し入れ

夏真っ盛り。おかげさまで現場工事のお仕事が続いております。
夏の日差しは現場人の体力を奪います。

そこへ、



嫁さんがスイカを持ってきてくれました。
体力、復活です!

嫁よ、ありがとう!  


Posted by 森川広石材店 at 16:47Comments(0)ご案内

2014年07月27日

安倍川花火大会

昨日は安倍川花火大会に家族で行ってきました。
嫁さんが静岡出身なので、20年近く毎年の恒例となっています。





自分にとって、安倍川の花火大会から来月の焼津海上花火大会まで猛暑夏真っ盛りな気分です。  


Posted by 森川広石材店 at 12:35Comments(0)ご案内

2014年07月26日

当たり!

暑い日が続きますね。
おかげさまで連日お墓の現場工事をさせていただいております、森川広石材店です。
お客様、お仕事に感謝です。


そんな現場仕事の合間の休憩時、水分補給に自動販売機でお茶を買ったら、1年ぶりくらいに大当たり!!!

記念にこちらも久しぶりのMコーヒー!



こまめに水分補給してがんばります!  


Posted by 森川広石材店 at 05:46Comments(0)ご案内

2014年07月24日

研修旅行

少し経ちますが、先月大阪に研修旅行に行ってきました。

メインは四天王寺と大阪城です。


大阪城の石積み




美しい文字に、絶品の字彫り。たまりません。




大阪と、途中寄った三重県の墓所。自分の住む焼津と違って墓所の外柵(土台)が低く抑えられています。
地域によって形は様々ですね。


実りある研修旅行でした。


  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 08:11Comments(2)ご案内

2014年07月20日

現場日和

昨日、午後から現場作業をしようとして、クレーン車をセットし石材を運び終えたら、みるみるうちに雲行きが怪しくなりあっという間に雷雨となりました。。。

どうにもこうにもならず、小雨になるのを待ってから、石材をトラックに詰め直しクレーン車をたたみ撤収しました。


そして本日、再チャレンジして無事お墓が完成しました。



やはり現場作業は晴天がいいですね!

現場人の皆様、暑い夏を共にがんばっていきましょう!  


Posted by 森川広石材店 at 20:20Comments(0)お墓工事

2014年07月14日

お盆

お盆となりました。

夕方、お寺にご先祖様をお迎えに行ってきました。



今、自宅では親戚の方々が集まり、ご先祖様と一緒に賑やかにやっていますよ。

  


Posted by 森川広石材店 at 19:30Comments(0)お墓

2014年07月11日

お墓建立の現場仕事



当店も所属させていただいております、焼津市石材事業協同組合のお仕事中です。

寺院様墓所の移転工事です。

台風一過。そろそろ梅雨明けですかね。

現場日和!

現場人の皆様、がんばっていきましょう!!!  


Posted by 森川広石材店 at 20:15Comments(0)お墓工事

2014年07月10日

墓石材の錆抜き

墓石も石種、採れた場所によって茶色く錆が出てしまうことがあります。

錆抜きのお仕事です。


before



after  


Posted by 森川広石材店 at 20:07Comments(0)お墓

2014年07月09日

夏と言えば

夏と言えば



鰻!!!

大好物です。

高価なので今年初、そもそもとっても久しぶりに食させていただきました。

美味しい!

自分の仕事は現場仕事はじめ力仕事が多いので、がんばって働いて、稼いで、大好きな鰻を食べて体力つけて、これからも頑張っていこうと思います!  


Posted by 森川広石材店 at 21:33Comments(0)ご案内

2014年07月07日

石積み

昨日、静岡で技能検定石積み講習会があったので見学に行ってきました。



とても勉強になりました。と言うよりも見ていて自分もやりたくなりました。

国家資格である技能検定。石屋の部門では3種あります。
石材加工、石張り、そしてこの石積み。

技能士の資格を持つ人が少なくなっている昨今、この3冠を持っている石工は静岡県は元より、全国的にも希少です。

自分はあとこの石積みです。
目指せ三冠王!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 21:23Comments(0)国家検定1級技能士

2014年07月02日

お墓の中

お墓の中、納骨室です。



清浄な白土を敷かせていただきました。

ご先祖様が安心してお眠りいただけますように室内も綺麗にさせていただいております。

ご先祖様はお墓参りに来ていただくご遺族の方々を温かく出迎えてくれることと思います。  


Posted by 森川広石材店 at 18:23Comments(0)お墓