2011年08月31日
2011年08月30日
戒名彫刻
おはようございます!
お戒名の出張現場彫りです。

このコンプレッサーを持って自分が彫らせていただいています。
字も自分の字です。
代々残るものとなるので書道教室に通って字の勉強を続けています。
戒名彫刻のご用命は森川広石材店までよろしくお願いします。
お戒名の出張現場彫りです。

このコンプレッサーを持って自分が彫らせていただいています。
字も自分の字です。
代々残るものとなるので書道教室に通って字の勉強を続けています。
戒名彫刻のご用命は森川広石材店までよろしくお願いします。
2011年08月28日
第2回魚河岸シャツの会
おはようございます!
昨晩、第2回魚河岸シャツの会が盛大に開催されました。

1次会27名、2次会30名の大所帯!

とても楽しい夜でした。
他にも写真を撮ったのですが、シラフに戻った今、本人の確認がないとっていうのがありまして。。。
参加された皆様、ありがとうございました!
また幹事なのにヘロヘロになってしまい申し訳ございませんでした。
今後もよろしくお願いいたします。
昨晩、第2回魚河岸シャツの会が盛大に開催されました。

1次会27名、2次会30名の大所帯!

とても楽しい夜でした。
他にも写真を撮ったのですが、シラフに戻った今、本人の確認がないとっていうのがありまして。。。
参加された皆様、ありがとうございました!
また幹事なのにヘロヘロになってしまい申し訳ございませんでした。
今後もよろしくお願いいたします。
2011年08月27日
お焼香
おはようございます。
お通夜、お葬式で行うお焼香。
何回やったらいいのだろうと思う方も多いかと思います。
宗派により回数が異なります。
1回焼香・・・浄土真宗本願寺派
2回焼香・・・曹洞宗、臨済宗、真宗大谷派
3回焼香・・・天台宗、真言宗、日蓮宗、浄土宗
ただ、お通夜など混雑しているときには心を込めて1回でいいですよ、と導師様、葬儀担当者さんにご指導いただいたこともありました。
参考にしていただければと思います。
それでは本日は、 続きを読む
お通夜、お葬式で行うお焼香。
何回やったらいいのだろうと思う方も多いかと思います。
宗派により回数が異なります。
1回焼香・・・浄土真宗本願寺派
2回焼香・・・曹洞宗、臨済宗、真宗大谷派
3回焼香・・・天台宗、真言宗、日蓮宗、浄土宗
ただ、お通夜など混雑しているときには心を込めて1回でいいですよ、と導師様、葬儀担当者さんにご指導いただいたこともありました。
参考にしていただければと思います。
それでは本日は、 続きを読む
2011年08月26日
夢のマイホーム
おはようございます。
妹夫婦が家を建てるというので、先日建築現場に見学に行ってきました。

夢のマイホームです。
嫁さんが超羨ましがっていました。
我が家は結婚前から建っている普通の家に両親と同居です。
こんなときこそ自分たち夫婦はトイレに貼ったこのお言葉を見直します。

ここは
四. 欲張らず満足
です。
ほら、朝顔が綺麗に咲いているよ。

って、嫁さんが育てているんですけどね。。。
日々感謝!
お仕事がんばってがんばって嫁さんの夢を叶えられるようにしたいです。
妹夫婦が家を建てるというので、先日建築現場に見学に行ってきました。

夢のマイホームです。
嫁さんが超羨ましがっていました。
我が家は結婚前から建っている普通の家に両親と同居です。
こんなときこそ自分たち夫婦はトイレに貼ったこのお言葉を見直します。

ここは
四. 欲張らず満足
です。
ほら、朝顔が綺麗に咲いているよ。

って、嫁さんが育てているんですけどね。。。
日々感謝!
お仕事がんばってがんばって嫁さんの夢を叶えられるようにしたいです。
2011年08月25日
現場工事
おはようございます。
基礎コンクリート打設。

軟弱地盤でコンクリートの量が必要だったのでミキサー車で配達してもらいました。

後日コンクリートが固まってから石の据え付け工事になります。
当店は親子でやっている小さな石屋。
(据え付けは応援を頼んでいます。)
ですからお施主様との打ち合わせから、お墓の据え付け工事まで同じ人間で行うことができます。
打ち合わせでは現場工事をやっているからこそのアドバイスができますし、
現場工事ではお施主様のご意向をダイレクトに受け取ることができ丁寧確実なお仕事ができます。
小さなお店ならではのことを精一杯やっていきたいと思います。
基礎コンクリート打設。

軟弱地盤でコンクリートの量が必要だったのでミキサー車で配達してもらいました。

後日コンクリートが固まってから石の据え付け工事になります。
当店は親子でやっている小さな石屋。
(据え付けは応援を頼んでいます。)
ですからお施主様との打ち合わせから、お墓の据え付け工事まで同じ人間で行うことができます。
打ち合わせでは現場工事をやっているからこそのアドバイスができますし、
現場工事ではお施主様のご意向をダイレクトに受け取ることができ丁寧確実なお仕事ができます。
小さなお店ならではのことを精一杯やっていきたいと思います。
2011年08月24日
2011年08月22日
ロゴ考え中
こんにちは!
今年3月に合格したお墓ディレクター1級。(1級と2級があります)
久しぶりにディレクター資格者ページをのぞいたら自分の名前が1級欄にランクアップしていました。
静岡県で17番目。志太地区でたぶん初。
猛勉強してつかんだ資格なのですが、ペーパーになりつつあるので復習の勉強してお施主様にお墓に関するより良い情報提供をしていきたいと思います。
そのお墓ディレクター。

ロゴを募集中とのこと。
最優秀賞に賞金3万円+記念品!
気持ちは目指せ3万円なんだけど。。。
なかなかアイデア浮かばないものですね~
続きを読む
今年3月に合格したお墓ディレクター1級。(1級と2級があります)
久しぶりにディレクター資格者ページをのぞいたら自分の名前が1級欄にランクアップしていました。
静岡県で17番目。志太地区でたぶん初。
猛勉強してつかんだ資格なのですが、ペーパーになりつつあるので復習の勉強してお施主様にお墓に関するより良い情報提供をしていきたいと思います。
そのお墓ディレクター。

ロゴを募集中とのこと。
最優秀賞に賞金3万円+記念品!
気持ちは目指せ3万円なんだけど。。。
なかなかアイデア浮かばないものですね~
続きを読む
2011年08月21日
YEG交流会
こんばんは!
昨晩、静岡県中部地区(静岡・藤枝・島田・焼津)の
商工会議所青年部合同親睦交流会に参加させていただきました。
まずはボウリング大会、熱闘静活ボウル!

なんと、尊敬する福太郎さんと同組に。

絶対に負けられない戦い、死のグループ・16レーン!
焼津地区補欠代表としてがんばります! ってか、ボウリング。10年以上ぶりくらいでしょうか。。。
ゲームは望み通りロースコアの緊迫した展開に!
そして、、、

結果自分は2塁も踏めない完封シャットアウト負けって感じでしょうか。。。
一応2ゲーム目も。初めてホームベースを踏んだって感じでしょうか。

ということで、夢の初出場となった大会はあえなくグループリーグ敗退でした~
ちなみにまわりのレーンは壮絶な打ち合い、点の取り合いの素晴らしいゲームをしていました。
自分もえげつなく曲がるカーブを投げれるようになりたいものです。。。
そして情報交換交流会に。


昨日ご挨拶させていただきました皆様、ありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
〆は福太郎さんとラーメンを。


美味しい!
昨晩、静岡県中部地区(静岡・藤枝・島田・焼津)の
商工会議所青年部合同親睦交流会に参加させていただきました。
まずはボウリング大会、熱闘静活ボウル!

なんと、尊敬する福太郎さんと同組に。

絶対に負けられない戦い、死のグループ・16レーン!
焼津地区補欠代表としてがんばります! ってか、ボウリング。10年以上ぶりくらいでしょうか。。。
ゲームは望み通りロースコアの緊迫した展開に!

そして、、、

結果自分は2塁も踏めない完封シャットアウト負けって感じでしょうか。。。
一応2ゲーム目も。初めてホームベースを踏んだって感じでしょうか。

ということで、夢の初出場となった大会はあえなくグループリーグ敗退でした~
ちなみにまわりのレーンは壮絶な打ち合い、点の取り合いの素晴らしいゲームをしていました。
自分もえげつなく曲がるカーブを投げれるようになりたいものです。。。
そして情報交換交流会に。


昨日ご挨拶させていただきました皆様、ありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。
〆は福太郎さんとラーメンを。


美味しい!
2011年08月20日
チキンライス
おはようございます!
昨晩は夕食係。
メニューは、チキンライス!
今回作るチキンライス、人気店でありながら4月に惜しまれながら閉店した少年アジアさんから教えてもらったもの。
自分も嫁さんもこのチキンライスが大好きでした。あの味をもう一度!
それでは料理開始。
打倒MOCO’Sキッチン!

♪男には自分の世界がある
たとえるなら空をかける一筋の流れ星♪

できあがり。

嫁さんが美味しいと言ってくれました。
それだけでもう十分です。
良かったです。
お盆休みにはいろいろと苦労をかけましたからね。
これからもたまにM’Sキッチンをやっていこうと思います。
さてさてお仕事がんばっていきましょう! 続きを読む
昨晩は夕食係。
メニューは、チキンライス!
今回作るチキンライス、人気店でありながら4月に惜しまれながら閉店した少年アジアさんから教えてもらったもの。
自分も嫁さんもこのチキンライスが大好きでした。あの味をもう一度!
それでは料理開始。
打倒MOCO’Sキッチン!

♪男には自分の世界がある
たとえるなら空をかける一筋の流れ星♪

できあがり。

嫁さんが美味しいと言ってくれました。
それだけでもう十分です。
良かったです。
お盆休みにはいろいろと苦労をかけましたからね。
これからもたまにM’Sキッチンをやっていこうと思います。
さてさてお仕事がんばっていきましょう! 続きを読む
2011年08月19日
証明書
こんにちは。
先日、静岡県石工技能士会に入会させていただきました。
お施主様に安心してお墓を建てていただけるよう、これから技能士会の施工証明書をお渡しすることができます。

技能士の名に恥じぬよう、より一層の技術向上を心掛け確かな施工をしていきます。
手続くなどしていただきました村田様。
ありがとうございました。
墓石建立は安心、確実な技能士のお店で。 続きを読む
先日、静岡県石工技能士会に入会させていただきました。
お施主様に安心してお墓を建てていただけるよう、これから技能士会の施工証明書をお渡しすることができます。

技能士の名に恥じぬよう、より一層の技術向上を心掛け確かな施工をしていきます。
手続くなどしていただきました村田様。
ありがとうございました。
墓石建立は安心、確実な技能士のお店で。 続きを読む
2011年08月18日
月忌
こんにちは。

本日はとても身近な方の月忌でした。
月忌とは毎月の命日を言います。
また毎年の命日のことを祥月命日と言います。
春秋のお彼岸、お盆、お年忌などの法要とともに故人、ご先祖様の冥福を祈る日です。
続きを読む

本日はとても身近な方の月忌でした。
月忌とは毎月の命日を言います。
また毎年の命日のことを祥月命日と言います。
春秋のお彼岸、お盆、お年忌などの法要とともに故人、ご先祖様の冥福を祈る日です。
続きを読む
2011年08月17日
お墓参り
こんにちは。
先日の新聞より。

ちょっと前にヤフーの記事でお盆にお墓参りをする意味がわからないと某サイトで話題になっているとありました。
大事な人、身近な人を亡くした方にはお墓参りの大切さがよくわかると思います。
ここに来れば会える。そう思うことでいいと思います。
お墓の前で手を合わせ、
「どうぞ安らかに眠ってください。」
「天国に行ってくださいね。」
もちろんこちらの近況報告、感謝を伝えることもいいと思います。
お墓はあの世に生きている人とこの世に生きる人をつなぐ心のよりどころ、幸せのシンボルです。
先日の新聞より。

ちょっと前にヤフーの記事でお盆にお墓参りをする意味がわからないと某サイトで話題になっているとありました。
大事な人、身近な人を亡くした方にはお墓参りの大切さがよくわかると思います。
ここに来れば会える。そう思うことでいいと思います。
お墓の前で手を合わせ、
「どうぞ安らかに眠ってください。」
「天国に行ってくださいね。」
もちろんこちらの近況報告、感謝を伝えることもいいと思います。
お墓はあの世に生きている人とこの世に生きる人をつなぐ心のよりどころ、幸せのシンボルです。