2013年04月21日

PTA懇親会



昨晩は娘が通う小学校のPTA懇親会に出席してきました。

先生方、父兄の皆さんと和気藹々楽しい時間を過ごしてきました。


皆さんと話をしているうちに、先生が高校の1つ上の先輩だったり、お父さん、お母さんも共通の知り合いがいたりと、いろんなところで繋がっているものだなぁと思いました。
そして、自分もオヤジになったのだなぁと改めて感じました。

皆さんで地元の小学校を盛り上げていきましょう!

  


Posted by 森川広石材店 at 08:25Comments(0)懇親会

2013年04月08日

さてどうしたものか。

今度の日曜日にみなとマラソン5キロの部に出場します。(2年連続2回目)

前回の男30歳代19位を上回る成績をと朝練しています。


が、前日、日本石材産業協会静岡支部の総会に出席させていただくことになり調子に乗って懇親会まで参加表明。
次の日がみなとマラソンだということをすっかり忘れていて、久しぶりに会う石屋仲間とがっつり呑もうかと、いやしっかり総会に参加しようと思っていましたが。。。

さて乾杯の一杯で済ますことができるだろうか。

いやできないだろう。

いや済ますべきだろう。

いや。。。。。

土曜日の夜、男の決断が迫られるだろう。。。

こんな悩みありますよね。


と、皆さんにとってどうでもいいことを失礼いたしました。

みなとマラソンに出場される皆様、がんばりましょう!  


Posted by 森川広石材店 at 21:30Comments(2)懇親会

2013年03月06日

サバイバルゲーム



先日、島田商工会議所青年部(YEG)さんの呼びかけで中部地区の静岡YEGさん、藤枝YEGさん、そして我が焼津YEGとで地区対抗のサバイバルゲームをしてきました。

銃持って、撃って、走って、逃げて。

30、40歳になっても童心に帰れる素敵なゲームですね。

参加された皆様、お疲れ様でした!


場所は小川港内です。  


Posted by 森川広石材店 at 18:06Comments(0)懇親会

2012年10月01日

石あかり

仲良くしていただいたご夫婦がブラジルに生活の場を移すということで仲間のみなさんで送別会を開催しました。

お2人との思い出話や、シンガーソングライターさんによるプチライブが行われたりと大盛り上がりでした。

ということで石屋の自分からはこちらをプレゼントさせていただきました。




中の明かりを灯すと



真ん中に日の丸、両サイドにハート型をくりぬいた石あかりです。


熱い大和魂と、いつまでも夫婦仲良くという意味を込めて作りました。


ブラジルでもさわやか夫婦で元気に暮らしてくださいね!  


Posted by 森川広石材店 at 18:14Comments(0)懇親会

2012年08月06日

青年部納涼会

先日、静岡県石材組合青年部の納涼会に出席しました。



初めてのビアガーデンでした。

日頃現場仕事で汗だくだくの自分たちにとりまして、さわやかな夜空のもと呑むビールはまた最高ですね!
参加したみなさま、ありがとうございました!

  


Posted by 森川広石材店 at 17:52Comments(2)懇親会

2012年07月07日

PTA

おはようございます。

今年は小学校のPTA役員をやらせていただいています。
自分は広報部です。

昨晩、ガストで打ち合わせがありました。
美人奥様に囲まれ男は自分1人。よろしくお願いします。



ということでがっつりビールといきたいところでしたが、打ち合わせなのでノンアルコールのドリンクバー。
100%のオレンジジュースを飲み放題。
でもせいぜい2杯でした。
ビールだともう少し呑めるのにおかしいな。。。

話がかなりそれました。
良い広報ができるようがんばっていきたいと思います。  


Posted by 森川広石材店 at 05:33Comments(2)懇親会

2012年06月04日

情報交換会



おはようございます。

先日、静岡県商工会議所青年部連合会 情報交換会に焼津YEGの諸先輩方と出席させていただきました。
大勢の方の前で堂々としっかりお話する皆さんを見て本当にすごいなぁと思いました。自分も先輩方のような立派な社会人になりたいです。

各地区あいさつで焼津YEGは魚河岸シャツを着てPRしてまいりました。

静岡県内のみなさんにも魚河岸シャツの魅力を知っていただき着用していただけると嬉しいですね!

それに他の市町でも各オリジナルシャツが出ているんですね。ご当地万歳!  


Posted by 森川広石材店 at 05:49Comments(0)懇親会

2012年06月02日

お祝い

おはようございます。
昨晩は中学の時の友達が藤枝でイタリアン料理店を開いたのでお祝いに行ってきました。
たくさんの同級生が集まりました。これも彼の人の良さがでている証拠です。




おだいちゃん、おめでとう!美味しい料理をごちそうさまでした!  


Posted by 森川広石材店 at 07:38Comments(0)懇親会

2012年02月06日

新年会へ

先日、静岡県石材組合青年部の新年会に出席させていただきました。

 


同業の同世代との交流はたいへん刺激になり勉強となります。



青年部の主な活動はこのような懇親会はじめ、技能検定に向けての講習会、彫刻教室、研修旅行などがあり、
3月末には昨年11月に続いて日本石材産業協会主催の東日本大震災人的支援に参加してまいります。


日本の石屋人としてさらなる技術、知識の向上に励んでいきます。



参加された皆様、ありがとうございました!  


Posted by 森川広石材店 at 05:43Comments(4)懇親会

2011年12月03日

忘年会

おはようございます。


昨晩は静岡県石材組合青年部の忘年会に静岡へ行ってきました。




福さん、歌上手です。


同業の同世代の方の交流はたいへん良い励みになります。

これからもお互いに切磋琢磨し、静岡の、日本の石屋の技術と知識の向上に励み、
お客様へのサービス向上に努め、石材業界を益々元気にしていきたいと思います。


参加された青年部のみなさま、お疲れさまでした!  


Posted by 森川広石材店 at 06:41Comments(4)懇親会

2011年10月07日

情報交換 懇親会

こんにちは!

昨日は石屋の先輩にお誘いいただき、焼津駅前にプレオープンしております岡むらさんに行ってきました。



島田、藤枝、静岡の石屋仲間で情報交換の懇親会です。


同業のみなさんとの交流は良い刺激を受けます。自分もやらねば!

お店も噂通り、元気いっぱい、サービスの行き届いた素晴らしいお店ですね。見習うところがいっぱいです。



昨晩ご一緒くださいましたみなさん、ありがとうございました。

早く腰治します。  


Posted by 森川広石材店 at 12:24Comments(0)懇親会

2011年09月23日

魚河岸シャツの会

おはようございます!


昨晩は第3回魚河岸シャツの会に参加してきました。

1次会21名、2次会23名と大勢の方が出席してくださいました。
で、写真。
すっかり撮り忘れました。

詳しくはいつもしっかり幹事やってくれる
めぐさん通信で!

めぐさん、ありがとうございます!


そして皆様、ありがとうございました!  


Posted by 森川広石材店 at 06:32Comments(20)懇親会

2011年08月28日

第2回魚河岸シャツの会

おはようございます!


昨晩、第2回魚河岸シャツの会が盛大に開催されました。





1次会27名、2次会30名の大所帯!







とても楽しい夜でした。


他にも写真を撮ったのですが、シラフに戻った今、本人の確認がないとっていうのがありまして。。。




参加された皆様、ありがとうございました!

また幹事なのにヘロヘロになってしまい申し訳ございませんでした。

今後もよろしくお願いいたします。  


Posted by 森川広石材店 at 07:17Comments(48)懇親会

2011年08月21日

YEG交流会

こんばんは!

昨晩、静岡県中部地区(静岡・藤枝・島田・焼津)の
商工会議所青年部合同親睦交流会に参加させていただきました。


まずはボウリング大会、熱闘静活ボウル!



なんと、尊敬する福太郎さんと同組に。


絶対に負けられない戦い、死のグループ・16レーン!
焼津地区補欠代表としてがんばります!  ってか、ボウリング。10年以上ぶりくらいでしょうか。。。



ゲームは望み通りロースコアの緊迫した展開に!
 

そして、、、


結果自分は2塁も踏めない完封シャットアウト負けって感じでしょうか。。。


一応2ゲーム目も。初めてホームベースを踏んだって感じでしょうか。



ということで、夢の初出場となった大会はあえなくグループリーグ敗退でした~

ちなみにまわりのレーンは壮絶な打ち合い、点の取り合いの素晴らしいゲームをしていました。
自分もえげつなく曲がるカーブを投げれるようになりたいものです。。。


そして情報交換交流会に。



昨日ご挨拶させていただきました皆様、ありがとうございました。
今後もよろしくお願い致します。


〆は福太郎さんとラーメンを。

美味しい!

  


Posted by 森川広石材店 at 19:15Comments(2)懇親会

2011年08月06日

全国大会

こんばんは。

今日、全国高校野球選手権大会が開幕しましたね。

で、インターハイも真っ只中。

自分が所属していた焼津中央高校弓道部も出場しています。

女子団体が予選突破して決勝トーナメントに進出したようです。

そのお祝い会も兼ねて?藤枝で弓道部同期会やってます!

現役のみなさん、感動をありがとう!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 18:26Comments(2)懇親会

2011年07月30日

納涼会

こんにちは!

昨晩は静岡県石材組合青年部の納涼会に出席しました!




同業の同世代の皆さんとの交流は、仕事はもちろん、家族、趣味などの話題でとても有意義なものです。

参加された皆さん、ありがとうございました!




そして福太郎さん。
甲子園出場おめでとうございます。いっぱい寄付してくださいね!

  


Posted by 森川広石材店 at 15:53Comments(0)懇親会

2011年05月27日

打ち合わせ

おはようございます。


昨晩は今度の日曜日に行われる友人の結婚式の余興&2次会の打ち合わせに静岡へ行ってきました。




はい。乗せてもらってきたのでお言葉に甘えて呑んでます。


高校の時の部活の仲間です。

男子会、女子会のみなさん、ありがとうございました。

男子、女子って何歳までOKなんでしょうね。


今晩も動かないと。。。



それでは本日もがんばっていきましょう!  


Posted by 森川広石材店 at 05:33Comments(6)懇親会

2011年05月21日

お祝い会

おはようございます!

昨晩は静岡へ、

お世話になった恩師のお祝い会に出席してきました。




お祝いの席っていうのはみんな笑顔でいいですよね。



じゃすみんさん、
途中のテレフォン、ありがとうございました~



ダッシュの終電飛び乗りで帰ってきました。



この後、防災訓練。
そのあと、幼稚園のバザー。

そのあと本日のメインイベント、総会。
そして懇親会。

がんばっていきましょう!

ご愛読ありがとうございました!  


Posted by 森川広石材店 at 05:30Comments(0)懇親会

2010年10月31日

オフ会

おはようございます!

昨日は同じeしずおかブロガーさんとのオフ会に参加してきました!


いや~楽しかったです。


家に帰ってきたのは日付が変わっていました。


そして朝起きて気づいたことが・・・・・




デジカメどこかに忘れました。

しかも嫁さんの。



嫁さま、大激怒。



おそらく1次会のお店なんだけど、今日は定休日のようで。


吞み会に貴重品は持っていかないようにします。

大反省。


それでは気を取り直して素敵な日曜日を!
今日は徹底的に家庭奉仕!


昨日参加されたみなさん、ありがとうございました!
  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 08:48Comments(18)懇親会

2010年09月22日

慰労会



こんばんは!

今日は市の石材組合の青年仲間とかっぱさんで慰労会です。


現場仕事あがりなのでビールがうまい!


明日への活力!



それではまた明日!
ありがとうございました。  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 18:52Comments(2)懇親会