2011年06月30日

昨日の現場

おはようございます!

夏がやってきましたね!



昨日の現場は藤枝の山の中の墓地。



天然クーラーで気持ち良く作業できました。

(階段上り下りを除いて・・・)



小物の設置他、敷き砂利も変更しました。

before




after



明るい印象になりました。


日々のお仕事に感謝です。
それでは本日もがんばっていきましょう!
  


Posted by 森川広石材店 at 05:39Comments(2)before after

2011年06月29日

夏の日

おはようございます!

ここのところ現場工事が続きます。


お施主様、もう少しで完成です。最後までしっかり工事させていただきます。



夏らしい日の現場仕事。お昼休憩と現場上がりの工場でやること。



水道の蛇口から直接水を頭からかぶる。



これが最高に気持ちいい!



こうやってお仕事をいただけることに感謝!
本日もがんばっていきましょう!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:34Comments(8)お墓工事

2011年06月28日

現場日和

おはようございます!




朝の涼しさは気持ち良いですね。



今日は絶好の現場日和になりそうです。

天気に感謝!


現場のみなさんも、デスクワークのみなさんもがんばっていきましょう!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:37Comments(0)お墓工事

2011年06月27日

会合

おはようございます!


先日、静岡県石材組合青年部の会合が掛川で行われました。



今年度、自分はガラにもなく副部長を務めさせていただいています。


部長はじめ、みなさんの素晴らしい企画力、実行力にとても良い刺激を受けています。


青年部の活動のお役に立てるようがんばっていきます。



それでは今週もがんばっていきましょう!



静岡県石材組合青年部  


Posted by 森川広石材店 at 05:29Comments(0)ご案内

2011年06月25日

はいはい。

おはようございます。


嫁さんが
「パパに買ってきてあげたよ」と。




最近自分への要望、要求が高くなっているような。。。


はいはい、やりますよ。


まずはイメージトレーニング。



自分、なす好きなんです。



これもいいねぇ。


今日の夜、友達家族がうちに来てくれるけど、さすがに自分の試食をだすわけにいかないでしょ~

嫁さん、また今度作るよ。作らせていただきますよ!

  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 06:37Comments(2)ご案内

2011年06月24日

和型 尺角

おはようございます!






和型墓石 尺角 福島県産深山ふぶき石。 


まさに威風堂々。



お墓に使う石は
ぜひ国産を! 
福島県産、元気です!


お施主様、この度は誠にありがとうございました。
それでは本日もがんばっていきましょう!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 07:03Comments(2)お墓に使う石

2011年06月23日

誕生日!

おはようございます!

昨日の夏至の日。

当店2代目の誕生日でした!


家族みんなでお祝い会です。



父が好きな卵焼き中心の手巻き寿司でお祝いです。


年齢を聞いてびっくり!

もうそんなになったんだぁと。


そんな2代目は昨日も今日も一緒に現場仕事です!




感謝です!


それでは本日もがんばっていきましょう!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:21Comments(4)ご案内

2011年06月22日

夏至

おはようございます!

本日6月22日は夏至。

太陽の黄経が90度になり、昼が最も長く、夜が最も短い日です。





おかげで絶好の現場日和になりそうです!
(今日は現場仕事です)

感謝です。

本日もがんばっていきましょう!  


Posted by 森川広石材店 at 05:16Comments(2)お墓工事

2011年06月20日

結婚おめでとう

おはようございます。


土曜日に大学の時の部活仲間の結婚披露パーティーに出席させていただきました。





  


うちの代のマドンナちゃんです!




苦楽を共にした仲間のおめでたい席は特別な思いがあります。


と、言っておきながら、かなり酔い酔いな自分でしたが。。。


みんなも変わっていないなぁと思いましたが、
自分は特に変わっていないようです。


またみんなで会いましょう!


お二方、ご結婚おめでとうございます!
末永くお幸せに!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:27Comments(8)弓道

2011年06月19日

おめでとうツアー 最終日



おはようございます。

ただ今、群馬県高崎市です。

先月末から続きました、おめでとうツアーも本日でひとまず最終日を迎えることとなりました。


友達からいっぱい幸せのお裾分けをもらい、すっかり幸せ太りしてしまいました。


このような素晴らしい席に呼んでもらってありがとう!


友達、本当におめでとう!
お幸せに!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 08:24Comments(2)弓道

2011年06月18日

組合 研修旅行 

おはようございます!


昨日、一昨日と焼津市石材事業協同組合の研修旅行に行ってきました。

行き先は真鶴、熱海方面。



今回の研修におけるメイン。




日本が誇る銘石

本小松石  採石場見学。




石材業界でこの方を知らないという方はいらっしゃらないでしょう、
亀川石材店様

そして石勝様

採石場、工場を訪問させていただきました。









亀川さん。
お忙しいところ、いろいろと教えていただきましてありがとうございました。
たいへん勉強になりました。



今回の本小松石見学で感じたこと、思ったこと。


とにかくここで働く方々の職人魂を感じました。

小松石を愛し、いいものをつくりたい、提供したいという気持ちをとても感じました。



小売りの自分としましては、
この国産材、国内加工の大切さをぜひお施主様にお伝えしていきたいと思います。



もちろんこのご時世、お墓を建てるにあたり景気の影響もあるかと思います。

お施主様ごとのご提案をさせていただきます。



ですが、安易に他よりも安く販売だとか安価に仕入れる、
といったかたちにはしたくないと思います。


お墓、墓石には、
石を採る人、加工する人、建てる人、そこに眠る人の気持ちが深く詰まっているものだと思います。



まだまだ親方に頼りがちで半人前な自分ではありますが、
更なる技術向上に励もうと決めた有意義な本小松石見学でした。  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:31Comments(4)ご案内

2011年06月17日

東海岸

おはようございます!



ただ今、東海岸でモーニング中です。



はい。

組合の研修旅行で熱海に来ています。



先輩が貫一お宮を見たいというので、朝の散歩で行ってきました!




今日はこのあと天気も良くなりそうです。


日々感謝です!  


Posted by 森川広石材店 at 08:40Comments(8)ご案内

2011年06月16日

工事中

おはようございます!


現場工事が続きます。

基礎工事をしてきました。

根切り、コンクリート杭、砕石敷きつめ転圧、鉄筋組み、コンクリート打ちです。





ご先祖様が自然に帰れるよう、納骨室内の土の部分を出来る限り広くとっています。


基礎が固まったら石の据え付け作業に入ります。



梅雨の合間の現場日和に感謝です。  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:11Comments(0)お墓工事

2011年06月15日

工事中

おはようございます!

ここのところ加工していた

福島県産・深山ふぶき石の墓石材がほぼ出来上がったので現場施工に取り掛っています。






安心の国産材、自社加工。


梅雨の合間の現場日和。

感謝です。


それでは本日もがんばっていきましょう!



静岡県石材組合青年部ブログもよろしくお願いします!


  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:13Comments(2)お墓工事

2011年06月13日

人間ドック 結果

おはようございます。


先月おこなった人間ドックの結果説明がありました。



基本的に大丈夫でした!

(要医療なんて書いてあるのもあったけど・・・)


日々健康に感謝!


これで安心して仕事にプライベートに励むことができます。

ご心配くださいましたみなさま、ありがとうございました。


さぁ、今週もがんばっていきましょう!


そして静岡県石材組合青年部ブログもよろしくお願いします!



  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 05:24Comments(2)ご案内