2010年11月30日
整理をしていたら
おはようございます!
先日押し入りれの中にあるものを嫁さんが整理整頓をしていたら
こんなものが。

平成元年に開催された横浜博。
当時中学生。
デートではなく坊主頭のオトコ4人で行きました。
懐かしい。
焼津も市制施行100周年には大々的にイベントをやってほしいです。
それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からありがとうございます。
先日押し入りれの中にあるものを嫁さんが整理整頓をしていたら
こんなものが。

平成元年に開催された横浜博。
当時中学生。
デートではなく坊主頭のオトコ4人で行きました。
懐かしい。
焼津も市制施行100周年には大々的にイベントをやってほしいです。
それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からありがとうございます。
2010年11月29日
技能検定講習会
おはようございます!
昨日は静岡県石材組合青年部主催の技能検定講習会に行ってきました。

自分は昨年度合格者として少しでも協力できればと思い参加しました。
今年も青年部からたくさんの合格者がでることを期待しています。
それでは今週もはりきっていきましょう!
朝からありがとうございました!
昨日は静岡県石材組合青年部主催の技能検定講習会に行ってきました。

自分は昨年度合格者として少しでも協力できればと思い参加しました。
今年も青年部からたくさんの合格者がでることを期待しています。
それでは今週もはりきっていきましょう!
朝からありがとうございました!
2010年11月28日
書きぞめ
こんにちは!
書道教室では書きぞめ展に向けての書き込みが始まりました。

今年は初めて入賞して中日新聞社賞をいただきました。
お墓に彫る字が上手に書けるようにさらに精進して上位を目指します。
今日はこのあと技能検定講習会です。
行ってきます!
朝からご愛読ありがとうございます!
書道教室では書きぞめ展に向けての書き込みが始まりました。

今年は初めて入賞して中日新聞社賞をいただきました。
お墓に彫る字が上手に書けるようにさらに精進して上位を目指します。
今日はこのあと技能検定講習会です。
行ってきます!
朝からご愛読ありがとうございます!
2010年11月27日
読書
おはようございます!
先日、もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらを読破しました。

経営のこと、非常にわかりやすく書かれているのもあるし、
野球好きな自分でもあるのでスラスラ読めました。
そして最後には永遠のゼロに続きまたまた泣きそうになりました。
経営者のみならず、誰が読んでもためになる本だと思います。
オススメです。
それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からありがとうございます。 続きを読む
先日、もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらを読破しました。

経営のこと、非常にわかりやすく書かれているのもあるし、
野球好きな自分でもあるのでスラスラ読めました。
そして最後には永遠のゼロに続きまたまた泣きそうになりました。
経営者のみならず、誰が読んでもためになる本だと思います。
オススメです。
それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からありがとうございます。 続きを読む
2010年11月26日
2010年11月25日
誕生日おめでとう
おはようございます!
昨日は嫁さんの誕生日。
みんなでお祝いしました。


子どもたちがハッピーバースデーの歌を歌ってくれて、ろうそくの火を消してくれました。
嫁さんにディナー(上品ぶって)は外食?それともパパの手料理?
と聞いたら、
何と後者。
さぁ、作りますよ~
今回はこれ!

和風ハンバーグ!
仕事後という時間も時間なのでマルダイさんのお世話になろうかと思いましたが、
やっぱり最初から!
材料は、
鶏挽肉、にんじん、玉ねぎ、シイタケ、たまご
合わせ調味料に
みりん、酒、しょうゆ、水
といったところです。

玉ねぎには目をやられるものです。。。
奥様方、偉いです。



完成!
みんなおいしいと言ってくれました。
良かったです。
嫁さん、これからもよろしくね。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございました。 続きを読む
昨日は嫁さんの誕生日。
みんなでお祝いしました。


子どもたちがハッピーバースデーの歌を歌ってくれて、ろうそくの火を消してくれました。
嫁さんにディナー(上品ぶって)は外食?それともパパの手料理?
と聞いたら、
何と後者。
さぁ、作りますよ~
今回はこれ!

和風ハンバーグ!
仕事後という時間も時間なのでマルダイさんのお世話になろうかと思いましたが、
やっぱり最初から!
材料は、
鶏挽肉、にんじん、玉ねぎ、シイタケ、たまご
合わせ調味料に
みりん、酒、しょうゆ、水
といったところです。

玉ねぎには目をやられるものです。。。
奥様方、偉いです。



完成!
みんなおいしいと言ってくれました。
良かったです。
嫁さん、これからもよろしくね。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございました。 続きを読む
2010年11月24日
イクメンをめざして
おはようございます!
昨日は朝仕事をして昼前から子守をしました。
嫁さまが友人とランチをしたいということでその役目が回ってきました。
イクメンをめざす自分には絶好の機会。
さてさて、どこへ行きたい?
ジャスコ



たこやき屋さん

公園
プリン屋さん
ヘトヘトで中盤以降は画像がありません。。。
嫁さま、毎日すごいです。
やっぱり育児にはパパの協力が必要ですね。
めざせイクメン(王子)!
それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からご愛読ありがとうございました。
昨日は朝仕事をして昼前から子守をしました。
嫁さまが友人とランチをしたいということでその役目が回ってきました。
イクメンをめざす自分には絶好の機会。
さてさて、どこへ行きたい?
ジャスコ



たこやき屋さん

公園
プリン屋さん
ヘトヘトで中盤以降は画像がありません。。。
嫁さま、毎日すごいです。
やっぱり育児にはパパの協力が必要ですね。
めざせイクメン(王子)!
それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からご愛読ありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at
05:44
│Comments(8)
2010年11月23日
今シーズンの目標
おはようございます!
今シーズンの目標のひとつに
「風邪をひかない」
を掲げていた自分。
先日鼻がむずむず、目がかゆくなったときに
秋の花粉症になるくらいなら一過性の風邪の方がいいと思いました。
で、昨日の雨。
先述の症状は治まりましたが、鼻と喉の奥に違和感が。。。
今起きても何だか。。。
やっぱり風邪も嫌なんです。
風邪を風邪とも思わない強い精神力!!!
を身につけたいです。
それでは本日もよろしくお願いいたします!
ご愛読ありがとうございました。 続きを読む
今シーズンの目標のひとつに
「風邪をひかない」
を掲げていた自分。
先日鼻がむずむず、目がかゆくなったときに
秋の花粉症になるくらいなら一過性の風邪の方がいいと思いました。
で、昨日の雨。
先述の症状は治まりましたが、鼻と喉の奥に違和感が。。。
今起きても何だか。。。
やっぱり風邪も嫌なんです。
風邪を風邪とも思わない強い精神力!!!
を身につけたいです。
それでは本日もよろしくお願いいたします!
ご愛読ありがとうございました。 続きを読む
2010年11月22日
日本製
おはようございます!
自分はファッションにおいてオシャレではありませんが、
このようなコーディネートを楽しみました。

アウター

パンツ

インナー
全日本!
気づかず穿いていた下着だけ台湾製でした。。。
資源の乏しい我が国は優れた技術によるものづくりで発展してきました。
石屋の自分ももっと技術の向上に励みます。
日本製はやっぱり素晴らしい!!!
それでは今週もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます! 続きを読む
自分はファッションにおいてオシャレではありませんが、
このようなコーディネートを楽しみました。

アウター

パンツ

インナー
全日本!
気づかず穿いていた下着だけ台湾製でした。。。
資源の乏しい我が国は優れた技術によるものづくりで発展してきました。
石屋の自分ももっと技術の向上に励みます。
日本製はやっぱり素晴らしい!!!
それでは今週もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます! 続きを読む
2010年11月21日
敷き砂利
おはようございます!
お墓の敷き砂利を変えてイメージチェンジです。
before

after

綺麗で明るい感じになりましたよね。
お墓のこと、お気軽にご相談ください。
それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からご愛読ありがとうございます! 続きを読む
お墓の敷き砂利を変えてイメージチェンジです。
before

after

綺麗で明るい感じになりましたよね。
お墓のこと、お気軽にご相談ください。
それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からご愛読ありがとうございます! 続きを読む
2010年11月20日
おいべっさん
こんにちは!
昨晩は焼津西宮神社のえびす講市。
通称おいべっさんに行ってきました。
商売繁盛祈願です。

西宮神社は焼津駅近くにあります。
焼津駅前が1年間で最も賑やかになる日です。

子どもたちが光りものに吸い込まれていきます。

プリキュアとアンパンマンに妹が餌食となりました。

地元の仲間、懐かしい人にも会えて良かったです。
焼津がこれだけ賑わうのは嬉しいですね。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございました。 続きを読む
昨晩は焼津西宮神社のえびす講市。
通称おいべっさんに行ってきました。
商売繁盛祈願です。

西宮神社は焼津駅近くにあります。
焼津駅前が1年間で最も賑やかになる日です。

子どもたちが光りものに吸い込まれていきます。

プリキュアとアンパンマンに妹が餌食となりました。

地元の仲間、懐かしい人にも会えて良かったです。
焼津がこれだけ賑わうのは嬉しいですね。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございました。 続きを読む
2010年11月19日
ご案内
おはようございます!
今週から宮城県大蔵山で
ニッポンの心と技を継承する至高の石塔
新作常設展示販売会
日石展がオープンしました。

先日お会いした亀川石材店さんが詳しく書いてくれてあります。
日本の素晴らしい石、技術をみることができます。
お近くへ旅行の際はぜひお立ち寄りください。
自分も行きたいです。
それでは本日もはりきって行きましょう!
ご愛読ありがとうございます。
今週から宮城県大蔵山で
ニッポンの心と技を継承する至高の石塔
新作常設展示販売会
日石展がオープンしました。

先日お会いした亀川石材店さんが詳しく書いてくれてあります。
日本の素晴らしい石、技術をみることができます。
お近くへ旅行の際はぜひお立ち寄りください。
自分も行きたいです。
それでは本日もはりきって行きましょう!
ご愛読ありがとうございます。
2010年11月18日
合格祈願
おはようございます!
今月、来年といろいろ試験を受ける予定の自分。
合格の神様にお願いしてきました。

静岡天満宮
まずは本人の努力が必要ですね。
そして、
お願いします!!!
本通りの中町の交差点にぶつかる手前にあります。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。
今月、来年といろいろ試験を受ける予定の自分。
合格の神様にお願いしてきました。

静岡天満宮
まずは本人の努力が必要ですね。
そして、
お願いします!!!
本通りの中町の交差点にぶつかる手前にあります。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。
2010年11月17日
夕刊より
こんにちは!
昨晩夕刊を読んでいたときのこと。

すごいなぁと読んでいたら、隣にいた嫁が
隣のこっちを読みなさいと。

めざせ!イクメン!!!
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。 続きを読む
昨晩夕刊を読んでいたときのこと。

すごいなぁと読んでいたら、隣にいた嫁が
隣のこっちを読みなさいと。

めざせ!イクメン!!!
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。 続きを読む
2010年11月16日
石材加工
おはようございます。
石材の加工です。

機械(切削機)で直方体、立方体まで切ります。

曲面はグラインダーなどで形を整えます。

サシガネや型板などで精度をチェックしながらの加工です。
これからも自分で加工ができる石屋さんでありたいです。
もっともっと努力が必要です。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。
石材の加工です。

機械(切削機)で直方体、立方体まで切ります。

曲面はグラインダーなどで形を整えます。

サシガネや型板などで精度をチェックしながらの加工です。
これからも自分で加工ができる石屋さんでありたいです。
もっともっと努力が必要です。
それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます。