2013年09月29日

読書の秋

最高に痛快で傑作だったドラマ「半沢直樹」が終わったので、こちらの本を購入しました。



どんな展開になるのか楽しみです。

  


Posted by 森川広石材店 at 20:01Comments(2)ご案内

2013年09月21日

彼岸の入り

昨日から「彼岸の入り」。
森川家と嫁さんの実家のお墓参りに行きました。



ご先祖様の供養、日頃の感謝、お願い事などしてきました。

嫁さんの実家のお墓は自分が研磨加工させいただきました。安らかにお眠りいただけていると思います。  


Posted by 森川広石材店 at 06:16Comments(2)ご案内

2013年09月19日

探してます

近所のわんちゃん、「さくら」が先週の木曜日(9月12日)から行方不明になってしまいました。


犬種:ミックス 性別:メス 色:白 サイズ:中の大 年齢:15歳くらい


もう1週間が経っていますが、保健所にも警察にも連絡はありません。昔からかわいがってきたさくらなので心配です。
焼津近辺で見かけた方は当店までお知らせください。よろしくお願いします。
  


Posted by 森川広石材店 at 13:54Comments(0)ご案内

2013年09月15日

仏教語



つくつくぼうし、しょうりょうばった・・・
小さな頃から呼んでいた虫にこのような仏教的由縁があったんですね。  


Posted by 森川広石材店 at 20:18Comments(0)ご案内

2013年09月14日

静岡新聞より

昨日の静岡新聞朝刊より。ネット依存について書かれていました。


そのとおりだと思います。

仲間でいてもずっとスマートフォンをいじっていたりする人を見かけますが、いかがなものかと思います。
斯く言う自分もブログをやっている関係でパソコンやってる時間が長くなってしまうことがあります。

ネットは時間を決めて、今目の前にいる人、あるものを大切にしていきたいです。  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 20:45Comments(2)ご案内

2013年09月11日

お地蔵さん

先日、島田博物館に行ってきました。別館の庭園にかわいらしいお地蔵さんがありました。
  


Posted by 森川広石材店 at 18:05Comments(0)ご案内

2013年09月07日

永作さん

先日読んだ本です。


「四十九日のレシピ」

映画化が決定しているようで、主演は大好きな永作博美さん。
今日、本屋さんに行ってこの本を見たら、今売っているもののカバーはなんと、永作さんの写真付き!



  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 20:24Comments(0)ご案内

2013年09月06日

広島へ

出張2日目。広島県尾道市の耕三寺を見学しました。
ここにある未来心の丘。大理石3,000トンを使用した彫刻庭園です。



皆さん現場焼けで真っ黒です。

イタリア産の大理石にこの黒さ。白と黒のストライプと言えばユベントス!!!


最高の出張でした!これからも石材業に生きる者として、皆様に有意義な情報を発信できるようがんばります!


  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 23:05Comments(0)ご案内

2013年09月05日

高松へ

今回の四国研修のメイン、むれ源平石あかりロードに行きました。





良い感じです。  が、



30Mほど歩いたところでまさかの超豪雨。。。


メインイベントは断念せざるを得ませんでした。


2日目に続く。


  


Posted by 森川広石材店 at 19:58Comments(0)お墓

2013年09月04日

四国へ

昨日まで静岡県石材組合青年部の研修活動で四国・高松と広島県に行ってきました。


そう、出張と言わせていただきます。気持ちの問題です。


日本一、世界一の銘石「庵治石」を加工する大川石材様の工場、作業風景を見学させていただきました。



石も銘石なら、加工する職人さんも最高の技術を持っています。


自分もいつかこんな素敵な応接室を作りたいです。


続く。  


Posted by 森川広石材店 at 17:17Comments(0)お墓