2012年10月27日
原石
石置き場に原石を取りに行きました。
おかげさまでここのところ加工作業で忙しくやらせていただいております。

銘石・稲田石(茨城)
伝統の白みかげです。

黒みかげ・FG1(南アフリカ)

白みかげ・623(中国)
他。ないものも対応させていただきます。
当店は原石から加工もやっている墓石専門店です。
ぜひ手作りの良さを味わっていただきたいと思います。
Made in Japan!
Made in Yaizu!
お墓づくりは厚生労働大臣認定、国家検定1級技能士のお店で。
おかげさまでここのところ加工作業で忙しくやらせていただいております。

銘石・稲田石(茨城)
伝統の白みかげです。

黒みかげ・FG1(南アフリカ)

白みかげ・623(中国)
他。ないものも対応させていただきます。
当店は原石から加工もやっている墓石専門店です。
ぜひ手作りの良さを味わっていただきたいと思います。
Made in Japan!
Made in Yaizu!
お墓づくりは厚生労働大臣認定、国家検定1級技能士のお店で。
2012年10月26日
結婚記念日
先日結婚記念日でした。
毎年ディナーにお出かけするのが恒例となっています。
ということで、今年は市内に新しくできたスペイン料理屋さんに行ってきました。

スペインと言えばパエリア!
美味しかったです!
結婚8年。嫁さん、ありがとう。
これからもよろしくっす! 続きを読む
毎年ディナーにお出かけするのが恒例となっています。
ということで、今年は市内に新しくできたスペイン料理屋さんに行ってきました。

スペインと言えばパエリア!
美味しかったです!
結婚8年。嫁さん、ありがとう。
これからもよろしくっす! 続きを読む
2012年10月25日
2012年10月24日
イシフク塾へ
昨晩、静岡の石問屋・イシフクさんによります「イシフク塾」の講義を受けてきました。
お客様が石屋に何を求めているのか、石屋はお客様が求めているもの以上のものをご提供ご提案できるよう常日頃から考えていかねばならないと強く感じました。
で、先日「トイカメラ」を買いました。

講義の様子を撮りました。

これでは盗撮です。。。
ちっちゃくてどこにレンズが向いているのかわかりません。
ま、トイですからね。
メモリー機能があるからデータの持ち運びに便利です。
さて、勉強したことを今から活かしていかないと! 続きを読む
お客様が石屋に何を求めているのか、石屋はお客様が求めているもの以上のものをご提供ご提案できるよう常日頃から考えていかねばならないと強く感じました。
で、先日「トイカメラ」を買いました。

講義の様子を撮りました。

これでは盗撮です。。。
ちっちゃくてどこにレンズが向いているのかわかりません。
ま、トイですからね。
メモリー機能があるからデータの持ち運びに便利です。
さて、勉強したことを今から活かしていかないと! 続きを読む
2012年10月23日
2012年10月22日
自宅バーベキュー
たまのお休みな昨日だったので運動会のあと自宅バーベキューやりました。


う~ん。やっぱりバーベキューコンロがほしいです。
でもお肉焼けるからいいか!
こんな森川家とバーベキューやりたいお方はぜひお越しください。


う~ん。やっぱりバーベキューコンロがほしいです。
でもお肉焼けるからいいか!
こんな森川家とバーベキューやりたいお方はぜひお越しください。
2012年10月21日
運動会

今日は自治会の運動会に家族で参加してきました。
家族、地域の繋がりってやっぱり大切ですし有難いことだなぁと改めて思いました。
参加された皆様、お疲れさまでした!ありがとうございました!
あと、パン食い競走を発案した人ってすごいなぁと思います。
2012年10月20日
嫁さんと岡崎へ

今日は石都・岡崎に行ってきました。
毎年楽しみにしている岡崎ストーンフェアです。
今年は初めて嫁さんと2人で行きました。
日本一、世界一高級・高価な石・庵治石(香川県産)を見て、その良さは一目でわかると言っていました。
さすが石屋の嫁!
庵治石の記事
2012年10月19日
2012年10月18日
携帯料金
最近、携帯料金について考えました。
自分は月に8000円~10000円かかっています。
仕事でも使っているので、まぁこんなものかなと思っていました。
そして、嫁さん。
月3000円。
これは見習わなくてはいけません。
極意を聞いたらiモードを使用したことがないと。。。
ということで携帯のブックマークを消去。
当然ブログも見れず。
携帯は通話とメール。
意外に快適です。
自分は月に8000円~10000円かかっています。
仕事でも使っているので、まぁこんなものかなと思っていました。
そして、嫁さん。
月3000円。
これは見習わなくてはいけません。
極意を聞いたらiモードを使用したことがないと。。。
ということで携帯のブックマークを消去。
当然ブログも見れず。
携帯は通話とメール。
意外に快適です。
2012年10月17日
2012年10月16日
2012年10月15日
2012年10月14日
宅急便
先日宅急便が届きました。
段ボールを開けてみると

開けてびっくり、石でした。
こんなに重いものを段ボールに詰めてくれた岡崎の石屋さん。
こんなに重いものを運んでくれた宅急便屋さん。
ありがとうございました!
段ボールを開けてみると

開けてびっくり、石でした。
こんなに重いものを段ボールに詰めてくれた岡崎の石屋さん。
こんなに重いものを運んでくれた宅急便屋さん。
ありがとうございました!