2010年05月16日
機械
こんにちは!
石を切ろうとしたら機械の調子があまり良くないです。

修理に出そうにもそのメーカーさん、もう辞めてしまっています。
石屋だけに限らずあらやるものづくり工場が安価な海外に出てしまっているため国内産業の空洞化となってしまった影響でしょう。
日本の加工屋がもっと自前でものづくりをしていかねばなりませんね。
それではまた明日!
ありがとうございました。
続きを読む
石を切ろうとしたら機械の調子があまり良くないです。

修理に出そうにもそのメーカーさん、もう辞めてしまっています。
石屋だけに限らずあらやるものづくり工場が安価な海外に出てしまっているため国内産業の空洞化となってしまった影響でしょう。
日本の加工屋がもっと自前でものづくりをしていかねばなりませんね。
それではまた明日!
ありがとうございました。
続きを読む
2010年05月15日
バザー
こんばんは!
今日は娘の通う幼稚園でバザーがありました。
嫁さんがPTAに入っているので助っ人で参加してきました。
ということで自分の担当は

らくがきせんべい!!!
先日まで存在を知りませんでした。
そのらくがきせんべい、こどもたちに大人気!

一緒に担当した奥様方の手際の良さのおかげで完売!
女性と一緒に仕事をする機会がないので緊張しましたがとても楽しかったです。
世の奥様方のパワーに感心したバザーでした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
それではまた明日!
今日は娘の通う幼稚園でバザーがありました。
嫁さんがPTAに入っているので助っ人で参加してきました。
ということで自分の担当は

らくがきせんべい!!!
先日まで存在を知りませんでした。
そのらくがきせんべい、こどもたちに大人気!

一緒に担当した奥様方の手際の良さのおかげで完売!
女性と一緒に仕事をする機会がないので緊張しましたがとても楽しかったです。
世の奥様方のパワーに感心したバザーでした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
それではまた明日!
Posted by 森川広石材店 at
21:49
│Comments(2)
2010年05月14日
お墓の形 第3回
こんばんは!
久しぶりにお墓の形です。

石問屋さんの年始初売りで2010年モデルとして展示されていたものです。
シンプルながらも重厚感があり力強さを感じさせるデザインですね。
御施主様が求めているお墓のデザインを常に研究、勉強していきたいと思います。
それではまた明日!
ご覧いただきましてありがとうございました。
久しぶりにお墓の形です。

石問屋さんの年始初売りで2010年モデルとして展示されていたものです。
シンプルながらも重厚感があり力強さを感じさせるデザインですね。
御施主様が求めているお墓のデザインを常に研究、勉強していきたいと思います。
それではまた明日!
ご覧いただきましてありがとうございました。
2010年05月13日
物づくり彫刻教室へ
こんばんは!
今日は静岡県石材組合青年部http://stone664.blog66.fc2.com/の活動で、島田第一中学校さんへ物づくり彫刻教室に行ってきました。
技能士会主催のWAZAチャレンジ教室と青年部の彫刻教室の合同開催です。

石彫刻以外にも各分野の技能士の方が見えてそれぞれに教室を開いていました。
素晴らしい活動ですよね。
諸先輩方の優れた技術と指導力に見とれるばかりでした。
もちろん生徒さんたちの熱意、想像力、作品も素晴らしかったです。
ありがとうございました。
それではまた明日!
今日は静岡県石材組合青年部http://stone664.blog66.fc2.com/の活動で、島田第一中学校さんへ物づくり彫刻教室に行ってきました。
技能士会主催のWAZAチャレンジ教室と青年部の彫刻教室の合同開催です。


石彫刻以外にも各分野の技能士の方が見えてそれぞれに教室を開いていました。
素晴らしい活動ですよね。
諸先輩方の優れた技術と指導力に見とれるばかりでした。
もちろん生徒さんたちの熱意、想像力、作品も素晴らしかったです。
ありがとうございました。
それではまた明日!
2010年05月12日
携帯のロック
こんばんは!
最近、携帯電話にロックをかけるようにしました。

なぜならば、
子供たちが勝手に遊びながら適当にボタン押していろんなところに電話してしまうからです。
時には先輩にテレビ電話をしてくれたことがありました。
うちの子供のいたずらターゲットとしては、
リダイヤル、着信履歴の1番手。
そしてアドレストップの方。
(今までは後輩のアオキ君でしたが、最近ビール仲間の某看板屋さんがトップに躍り出ました。)
決して嫁さんに携帯の中を見られたくないわけではないですよ~
暗証番号、教えてあります。
それにしても面倒です。。。
それではまた明日!
ありがとうございました。
最近、携帯電話にロックをかけるようにしました。

なぜならば、
子供たちが勝手に遊びながら適当にボタン押していろんなところに電話してしまうからです。
時には先輩にテレビ電話をしてくれたことがありました。
うちの子供のいたずらターゲットとしては、
リダイヤル、着信履歴の1番手。
そしてアドレストップの方。
(今までは後輩のアオキ君でしたが、最近ビール仲間の某看板屋さんがトップに躍り出ました。)
決して嫁さんに携帯の中を見られたくないわけではないですよ~
暗証番号、教えてあります。
それにしても面倒です。。。
それではまた明日!
ありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at
19:04
│Comments(6)
2010年05月11日
組合のお仕事
こんばんは!
2月から始まった組合のお仕事、墓所移設工事が完了し、今日納骨式が行われました。

きれいにお墓を復元することができ、ほっとしています。
約3カ月お墓参りができなく檀家さんにはご迷惑おかけしましたが、ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。
そしてこのような大きなお仕事を決めてきてくださる組合長さん、各石材店親方さんに感謝です。
それではまた明日!
2月から始まった組合のお仕事、墓所移設工事が完了し、今日納骨式が行われました。

きれいにお墓を復元することができ、ほっとしています。
約3カ月お墓参りができなく檀家さんにはご迷惑おかけしましたが、ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。
そしてこのような大きなお仕事を決めてきてくださる組合長さん、各石材店親方さんに感謝です。
それではまた明日!
2010年05月10日
サッカーW杯メンバー発表
こんばんは!
サッカーW杯日本代表のメンバーが発表されましたね。

予選グループの中で、個々の力だけを考えると日本は劣るかもしれません。
ですが、サッカー(フットボール)はチームプレー。
岡田監督はじめW杯を経験している選手も何人かいます。
またオリンピック、ユース、クラブチームなどで世界を経験している選手がほとんどです。
経験を活かしてどんな試合をしてくれるか楽しみです。
自分は南アフリカに行けないので、どこかのスポーツバー(まだいったことないですが)でがっつりビール呑みながら楽しみたいです。
それではまた明日!
ありがとうございました。
サッカーW杯日本代表のメンバーが発表されましたね。

予選グループの中で、個々の力だけを考えると日本は劣るかもしれません。
ですが、サッカー(フットボール)はチームプレー。
岡田監督はじめW杯を経験している選手も何人かいます。
またオリンピック、ユース、クラブチームなどで世界を経験している選手がほとんどです。
経験を活かしてどんな試合をしてくれるか楽しみです。
自分は南アフリカに行けないので、どこかのスポーツバー(まだいったことないですが)でがっつりビール呑みながら楽しみたいです。
それではまた明日!
ありがとうございました。
2010年05月09日
講演会
こんにちは!
昨日は静岡県石材組合青年部の総会でした。
続いて行われた講演会にも出席してきました。
タイトルは

「一国民から見た日本の国防について」
世界、アジアにおける日本が置かれた現状、
近隣諸国の軍拡など
花崗岩のことにも触れられていてたいへん勉強になる講演会でした。
もちろんそのあとの懇親会にも参加してきました。
ビールがおいしいのはもちろん、普段お会いできない同業のみなさんとお話できてとても有意義な時間を過ごせました。
それではまた明日!
ありがとうございました。
昨日は静岡県石材組合青年部の総会でした。
続いて行われた講演会にも出席してきました。
タイトルは

「一国民から見た日本の国防について」
世界、アジアにおける日本が置かれた現状、
近隣諸国の軍拡など
花崗岩のことにも触れられていてたいへん勉強になる講演会でした。
もちろんそのあとの懇親会にも参加してきました。
ビールがおいしいのはもちろん、普段お会いできない同業のみなさんとお話できてとても有意義な時間を過ごせました。
それではまた明日!
ありがとうございました。
2010年05月08日
2010年05月07日
基地移設問題
こんばんは。
最近のニュース、新聞のトップは
普天間飛行場の移設問題。

同じ日本国民の沖縄の方々は苦しんでいるんです。
他人事では済まされません。
このことについてもっと知らなければいけないと思います。
それではまた明日!
ありがとうございました。
最近のニュース、新聞のトップは
普天間飛行場の移設問題。

同じ日本国民の沖縄の方々は苦しんでいるんです。
他人事では済まされません。
このことについてもっと知らなければいけないと思います。
それではまた明日!
ありがとうございました。
2010年05月06日
不燃物回収当番

連休明け初日の今日は不燃物回収当番です。
地域住民として大事な仕事です。
事業仕分けも大切ですが、まずは身近なところでこのようなリサイクル物の仕分けが大事ですね。
これアルミ、それスチール!
うちでは嫁さんがしっかりやってくれています。ありがとうございます!
それでは今日も1日はりきっていきましょう!
また明日!
2010年05月05日
バーベキュー
こんにちは!
先日、高校の時の仲間でバーベキューをやりました。

子供たちは水遊びが大好きなんです。

仲間内にには必ず鍋奉行ならぬバーベキュー奉行も存在します。
この仲間で野球チームやっていて自分は一応キャプテンンです。
なので料理は彼らに任せ、自分は専ら呑んで食べる係を務めています。
メンバーそれぞれ家庭に仕事に忙しくなり野球をやる回数も減りましたが、こういう集まりを大切にしていきたいです。
それでは良いこどもの日を!
また明日!
ありがとうございました。
先日、高校の時の仲間でバーベキューをやりました。

子供たちは水遊びが大好きなんです。

仲間内にには必ず鍋奉行ならぬバーベキュー奉行も存在します。
この仲間で野球チームやっていて自分は一応キャプテンンです。
なので料理は彼らに任せ、自分は専ら呑んで食べる係を務めています。
メンバーそれぞれ家庭に仕事に忙しくなり野球をやる回数も減りましたが、こういう集まりを大切にしていきたいです。
それでは良いこどもの日を!
また明日!
ありがとうございました。
2010年05月04日
パンパカパンツ撮影会

子どもたちに大人気、パンパカパンツの撮影会にやってきました。
開店前から長蛇の列が発生!
恐るべしパンパカくん。
無事に撮影できました。
どちらのお子さんにとっても最高のGWプレゼントになったことでしょう。
それではまた明日!
ありがとうございました。 続きを読む
Posted by 森川広石材店 at
10:24
│Comments(0)
2010年05月03日
著名人のお墓
こんにちは!
昨年お亡くなりになった忌野清志郎さんのお墓が建立されたとYahoo!の記事にありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100503-00000045-spn-ent.view-000
故人の思いがぎっしり詰まった素敵なお墓だと思います。
建てた石屋さんのお仕事もお見事です!
自分もお施主様のご要望、ご期待に沿えるよう、そして良いご提案ができるように日々精進していきます。
それではまた明日!
ありがとうございました。
昨年お亡くなりになった忌野清志郎さんのお墓が建立されたとYahoo!の記事にありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100503-00000045-spn-ent.view-000
故人の思いがぎっしり詰まった素敵なお墓だと思います。
建てた石屋さんのお仕事もお見事です!
自分もお施主様のご要望、ご期待に沿えるよう、そして良いご提案ができるように日々精進していきます。
それではまた明日!
ありがとうございました。
2010年05月02日
一姫二太郎

こんにちは!
穏やかな日曜日、公園に遊びに来ました。
お姉ちゃんは弟の世話をしてくれています。
一姫二太郎の良いところでしょう。
自分は長男だったのでキレイなお姉ちゃんかパシリの弟がほしかったです。
それではまた明日!
ありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at
12:02
│Comments(6)