2010年05月13日
物づくり彫刻教室へ
こんばんは!
今日は静岡県石材組合青年部http://stone664.blog66.fc2.com/の活動で、島田第一中学校さんへ物づくり彫刻教室に行ってきました。
技能士会主催のWAZAチャレンジ教室と青年部の彫刻教室の合同開催です。

石彫刻以外にも各分野の技能士の方が見えてそれぞれに教室を開いていました。
素晴らしい活動ですよね。
諸先輩方の優れた技術と指導力に見とれるばかりでした。
もちろん生徒さんたちの熱意、想像力、作品も素晴らしかったです。
ありがとうございました。
それではまた明日!
今日は静岡県石材組合青年部http://stone664.blog66.fc2.com/の活動で、島田第一中学校さんへ物づくり彫刻教室に行ってきました。
技能士会主催のWAZAチャレンジ教室と青年部の彫刻教室の合同開催です。


石彫刻以外にも各分野の技能士の方が見えてそれぞれに教室を開いていました。
素晴らしい活動ですよね。
諸先輩方の優れた技術と指導力に見とれるばかりでした。
もちろん生徒さんたちの熱意、想像力、作品も素晴らしかったです。
ありがとうございました。
それではまた明日!
Posted by 森川広石材店 at 20:06│Comments(2)
│ご案内
この記事へのコメント
こんばんわ!
彫刻教室お疲れ様でした!
初めての体験いかがでしたか?
忙しいはずなのに参加して頂き、すごく感謝
しています。有難うございます。
これからも 宜しくお願いいたします。
たよりにしてますよ!!
彫刻教室お疲れ様でした!
初めての体験いかがでしたか?
忙しいはずなのに参加して頂き、すごく感謝
しています。有難うございます。
これからも 宜しくお願いいたします。
たよりにしてますよ!!
Posted by むらせき at 2010年05月13日 23:01
>むらせきさん
おはようございます!
昨日はありがとうございました。
彫刻教室は青年部に入部して参加したかった行事の一つでした。
とても勉強になりました。
部長さんの仕事に対する情熱、真摯に取り組む姿勢にいつも刺激を受けています。
これからもよろしくお願いします!
おはようございます!
昨日はありがとうございました。
彫刻教室は青年部に入部して参加したかった行事の一つでした。
とても勉強になりました。
部長さんの仕事に対する情熱、真摯に取り組む姿勢にいつも刺激を受けています。
これからもよろしくお願いします!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年05月14日 05:27