2012年02月12日

あれから

こんばんは。

昨日であの東日本大震災から11カ月が経ちました。

被災地のことを心配しながらも、日常生活では何不自由なく生活でき、どこか自分の中でも気持ちだけのことになってしまってはいないかと思っていました。



当時は「がんばろう日本」「ひとつになろう日本」と言われていました。

最近のニュースや新聞などの情報からは、まだまだひとつになれていないし、もっともっとがんばらなければいけないと思います。


このような中、石材業界では日本石材産業協会が第3回東日本人的支援を3月末に実施していただくこととなりました。

自分も前回に続き参加させていただきます。


お墓はご先祖様、亡くなられた方々に対するご遺族の心のよりどころです。
その心のよりどころが被災地では墓所、参道、寺院の敷地内にバラバラになってしまっています。

自分がこうやって生活できるのも墓石業の仕事のおかげです。
日本の皆様がお墓を建てていただくからこそです。


今こそ自分たち墓石業界で生きる人間が、お墓を大切にしてくれてきた方々へ感謝の気持ちを還元するときだと思います。



静岡県石材組合青年部でご同行される方、ともにがんばりましょう。
申し込みは大場部長まで。 もしくはこちらのブログでもいいですよ。



詳しくは
日本石材産業協会HPをご覧ください。  


Posted by 森川広石材店 at 21:09Comments(0)ご案内