2013年04月09日
石、加工中
自社工場にて墓石材となる石を切って磨いています。

画像中央にある黒ホタはお墓を建てて見えにくい方にまわして据え付けします。
ただ劣化など悪い影響をするものではないですよ。
石は地球からの貴重な天然の贈り物。大切に利活用させていただいています。
MADE IN JAPAN!
MADE IN YAIZU!

画像中央にある黒ホタはお墓を建てて見えにくい方にまわして据え付けします。

ただ劣化など悪い影響をするものではないですよ。
石は地球からの貴重な天然の贈り物。大切に利活用させていただいています。
MADE IN JAPAN!
MADE IN YAIZU!
Posted by 森川広石材店 at 21:22│Comments(2)
この記事へのコメント
石を切ってで、、、、
ふと思いましたが
東大阪には東石切って地名あります
そして石切神社は有名で参道もおもろいとこ
いっぱいあります
石材業種も多いと書いてあります、
知ってましたか?
知らんよね~
ふと思いましたが
東大阪には東石切って地名あります
そして石切神社は有名で参道もおもろいとこ
いっぱいあります
石材業種も多いと書いてあります、
知ってましたか?
知らんよね~
Posted by なにわじん at 2013年04月10日 12:37
>なにわじんさん
東石切。
すみません。初耳でした。
知り合いの知り合いで石切山さんという方はいますが。。。
素敵な情報をありがとうございます!
東石切。
すみません。初耳でした。
知り合いの知り合いで石切山さんという方はいますが。。。
素敵な情報をありがとうございます!
Posted by 森川広石材店
at 2013年04月10日 18:11
