2013年05月28日
インターネット
先日、知り合いの方とインターネットの利用についての話になりました。
情報を仕入れるのには本当に便利ですが、何と言いますか、その先に対しては慎重にならなければいけないと。
私自身、ネット環境に疎いところがありまして、お客様にご迷惑をお掛けしないように、ホームページ、ブログでのメールによる金額、お見積りのみのお問い合わせの受付は控えさせていただいております。
実際にお客様と私自身がお会いして、お話しして、ご意見ご要望を伺い、私の知識、経験からの精一杯の提案、図面作成、お見積りをさせていただきます。そのような形でお客様のお墓づくりにお役に立ちたいと思います。
このブログ、ホームページは当店の数少ない「広告」として行っていますので、ブログを見てのご来店、ご相談は大感謝大歓迎です!
お墓はご先祖様と今を生きるご家族様の心のよりどころ。墓石業界では「お墓は幸せのシンボル」とも呼んでいます。
これからも墓石に関する技術、知識の習得、向上に励んでまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
情報を仕入れるのには本当に便利ですが、何と言いますか、その先に対しては慎重にならなければいけないと。
私自身、ネット環境に疎いところがありまして、お客様にご迷惑をお掛けしないように、ホームページ、ブログでのメールによる金額、お見積りのみのお問い合わせの受付は控えさせていただいております。
実際にお客様と私自身がお会いして、お話しして、ご意見ご要望を伺い、私の知識、経験からの精一杯の提案、図面作成、お見積りをさせていただきます。そのような形でお客様のお墓づくりにお役に立ちたいと思います。
このブログ、ホームページは当店の数少ない「広告」として行っていますので、ブログを見てのご来店、ご相談は大感謝大歓迎です!
お墓はご先祖様と今を生きるご家族様の心のよりどころ。墓石業界では「お墓は幸せのシンボル」とも呼んでいます。
これからも墓石に関する技術、知識の習得、向上に励んでまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
ネットを見終わった時に何だか空虚さを感じることが多々あるんですね。
ネットを上手く利用することが時代の流れでもあるのかもしれませんが、あえてここはリアルな現実を大切にしないといけないと感じています。
子どもに「テレビゲームやり過ぎだ!」と怒っているくらいなら、「自分もネットやっているんじゃない!」と自分自身を戒めなければいけないです。。。
ということですが、ブログは続けますのでよろしくお願いします。
上手くまとまりませんが、ひとり言ということで。。。
Posted by 森川広石材店 at 17:43│Comments(0)
│ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。