2013年11月18日

文武両道

Yahoo記事より

全国屈指の進学校の花園出場に「歴史が動いた」

県立浦和高校ラグビー部。すごいです。おめでとうございます。
自分は大学が埼玉だったので、浦和高校が進学校として有名だというのは知っていました。また、ラグビーは深谷や熊谷といった県北を中心に盛んで、全国でも実績があります。そこへ今回のニュース。
花園のあとにはすぐセンター試験が控えていますが、3年生はみんな国公立志望ときたからこれまたすごい。

自分自身の高校時代は。。。

なので今を頑張ろうと思いました。

がんばれ浦和高校ラグビー部!



文武両道と言うと、進学校での勉強と部活が真っ先に頭に浮かびますが、もちろんどの高校生にも共通して言えますよね。
商業、工業、農業、水産。実習で忙しい学校もあるでしょう。

何事も一生懸命って素晴らしいですよね。

同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 18:26│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
文武両道
    コメント(0)