2013年11月25日

長野県へ

先日、学生時代の友人家族と長野・蓼科に行ってきました。

石屋にとって長野と言えば「高遠石工」。先乗りして高遠歴史資料館に行ってきました。
長野県へ

館内撮影禁止が残念でしたが、江戸時代より大活躍する高遠石工を見学して「石材加工」の大切さを改めて感じました。
今の石材業界はすっかり商人気風になってしまっています。自分も他人事ではありません。石工、石屋とはどうあるべきかとても勉強になりました。

道中、立派な石碑が。

長野県へ

長野県へ

文字といい、彫刻といい、素晴らしいの一言です。



夜は友人家族と宴を楽しみました。
長野県へ

北八ヶ岳はすでに冬です。
長野県へ

学生時代の友達。生涯の友達です。
大学に行かせてもらって両親に感謝しています。

自分の子供たちが行きたいと言ったらぜひ目指してもらいたいです。



同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 19:09│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野県へ
    コメント(0)