2014年05月17日
静岡新聞より
おはようございます。
今日の静岡新聞朝刊「論壇」より。

長野県川上村。人口約5,000人のこの村は日本有数のレタス産地で、一戸当たりの平均年収が2500万円を超えている記事でした。
冬は積雪のため、夏のごく短い期間に作業が集中して行われているそうです。
全国的に人口は減少傾向ですが、この川上村は1970年以降増え続けているそうです。農業で高い収入があるから後継者が定着し、出生率も全国トップクラス。
またヘルシーパーク構想という介護予防に取り組み年間医療費が全国でも極めて低い水準となっているそうです。
まさに住みやすい、人が活き活きと生活出来る街なのでしょう。
我が街焼津も川上村を見習いたいですね。
今日の静岡新聞朝刊「論壇」より。

長野県川上村。人口約5,000人のこの村は日本有数のレタス産地で、一戸当たりの平均年収が2500万円を超えている記事でした。
冬は積雪のため、夏のごく短い期間に作業が集中して行われているそうです。
全国的に人口は減少傾向ですが、この川上村は1970年以降増え続けているそうです。農業で高い収入があるから後継者が定着し、出生率も全国トップクラス。
またヘルシーパーク構想という介護予防に取り組み年間医療費が全国でも極めて低い水準となっているそうです。
まさに住みやすい、人が活き活きと生活出来る街なのでしょう。
我が街焼津も川上村を見習いたいですね。
Posted by 森川広石材店 at 08:20│Comments(0)
│ご案内