2014年09月03日

読書の秋

残暑がまだまだ厳しいですが、もう9月。読書の秋ですね。

先日本屋さんで目についた本があったので購入しました。

読書の秋

「結婚は人生の墓場か?」

そうですね。


我が墓石業界では、お墓は幸せのシンボルと呼ばれています。
人はお墓の前でご先祖様にご冥福を祈るとともにいろんな願い事をしたりします。
ご先祖様もお墓参りに来てくれた人をきっと歓迎してくれています。
墓前で、仏壇前でならご先祖様と会話ができるのです。
だからお墓は幸せのシンボルなのです。


したがって「結婚=墓場=幸せ」なのです!



たぶん本の内容はそういうことを言ってるんじゃないんでしょうけどね~

ただ、この本を読む前にまだ今読んでいる本を読破しないといけません。。。

読書の秋!

同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 18:10│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書の秋
    コメント(0)