2008年12月30日

平成20年 上

こんにちは。
今日は午後から風が強くなり寒くなってきましたね。

まずは訂正から。
銀行は今日まででした。すみませんでした。

さて今年も残すところ今日を含めあと2日。

平成20年を振り返るといろいろとあったなぁと思います。

1月2日のデパートの初売りセール中にいきなり嫁さんが倒れました。
大事に至らず良かったと思ったら、3日に外に干していた布団を盗まれました。
1年の出だしはハプニングの連続でした。

2月は組合のカンボジア研修旅行。
アンコールワット、素晴らしかったです。
帰国後、愛犬キキが老衰で死去。行年17才。長生きでした。
平成20年 上

3月は娘の2才の誕生日。
しかしこの月、自分をとてもかわいがってくれた母方の祖母が亡くなりました。

4月は組合の仕事がスタート。

5月、組合によるお墓復元工事が本格的に。
自社の仕事との両立に忙しくなりました。

6月18日、待望の第2子誕生。名前は稜希(いずき)。

以上平成20年の前半を振り返ってみました。
祖母や愛犬の死もありとても悲しいことがありました。

しかし待ちに待った息子が生まれてくれて良かったです。
1姫2太郎です。最高の授かりものです。
平成20年 上

これから高校の同級の忘年会に行ってきます。
漢字のままの意味合いだと何回年忘れれば気が済むんだって感じですね。

後半はまた明日!




同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 17:09│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成20年 上
    コメント(0)