2008年12月31日

平成20年下

こんばんは。
今年も残りあとわずかになりました。

昨日は高校の部活の忘年会で、当時の先生も来て頂きたいへん盛り上がりました。
平成20年下

今年を振り返る、今日は後半です。


7月、組合の仕事も中盤戦。他社の方々と仕事をさせていただけるためとても勉強になりました。
某石材さんの従業員の方のお宅でお疲れさん会。

8月、猛暑でしたね。
組合の復元工事は1面コンクリート基礎を打ってからお墓の工事をするので、そのコンクリートの跳ね返りの熱さがまたすごいです。

9月、人生初の骨折。
仕事中、自分のミスで右手薬指を石に挟む。現場仕事を長期離脱することになりました。

10月、骨もくっつきかけたところで組合の仕事終了。
組合の若手?5人で岡崎の石の展示会に行きました。
岡崎は日本の3大石産地のひとつで、どの石屋さんも石に対するプライドはものすごく高かったです。

下旬には念願の焼津中学OB対豊田中学OBの野球の試合をしました。

11月、まともに現場仕事ができるようになりました。

12月、娘を初めてディズニーランドに連れて行きました。
天井クレーンの講習を受け、これで仕事で使う資格、技能講習は一通り所得しました。
あとはがんばって一級技能士を目指します。


以上今年1年を振り返ってみました。

それにしても今年の”ポニョ”はすごかったですね。


平成21年も日々精進し努力してまいりますので引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

それでは良いお年をお迎えください。

                              森川広石材店3代目  森川和弘


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 20:21│Comments(0)ご案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成20年下
    コメント(0)