2009年01月16日

今年の目標

今年の目標

こんばんは。
今年に入って16日。ちょっと遅いですが今年の目標を3つ書きます。

1. 1ヶ月に最低1冊本を読む。
  
2. 書道教室にしっかり行く。

3. 体調管理、体型維持
  

1の読書はかなり少年アジア!をぱくってます。でもいいことはどんどん真似ればいいんです。
自分はすぐ身に付く、覚えるタイプではないので今まで読んだ本を中心にこれを実践します。
今月はランチェスター弱者必勝の戦略を再読します。
この本は前の会社の上司が自分が浜松から静岡に転勤になったときにプレゼントしてくれたものです。

2の書道教室は水、土曜日です。
仕事のため、プライベートのため通っています。
ただもちろん仕事、商談が優先です。行けないことを想定して前もって家で書くようにします。
そして昨年受け損なった春の昇段試験を何としても受けます。

3の体関係は重要です。
自分は石屋としては小柄、細身です。
石屋になりたての頃、肉体改造をとトレーニングジムに通いよく食べ肉をつけたことがありましたが、自分には合っていなかったです。力はつきましたがキレがなくなりました。また腰痛などにもなったので体型を戻しました。
力も大切ですがケガをしない体、つまり柔軟性が自分には必要だと感じております。
仕事前、寝る前のストレッチ、体型の維持に気をつけます。

苦戦が予想されるのは読書です。
しかしそれを乗り越え1年後には今よりも知的な自分になっていたいです。

あと2つ自分の中で決め事がありますが、あえて公表せず自分との戦いとします。

それではまた明日!


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 22:19│Comments(2)ご案内
この記事へのコメント
その本いいですね!
今度貸してください。

書道教室行ってるんですね・・・
Posted by 少年アジア!少年アジア! at 2009年01月17日 22:26
>少年アジア!さん

ランチェスター~いいですよ。
自分達のようなお店にはぴったりなのではないでしょうか。
2月になったらお貸ししますよ。

水、土曜と書道教室通っています。
少年アジア!さんの店員さんのように達筆になりたいですよ。
Posted by 森川広石材店 at 2009年01月18日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の目標
    コメント(2)