2009年04月20日
将来の展望、夢
こんばんは。
今日のタイトルは将来の展望、夢にしました。
当店は幹線道路沿いにあるわけではなく住宅街の中にあり、工場も石の展示スペースもそれほど広くはありません。ただ石置場は幹線道路沿いで広いです。

設備も他店が羨むようなものがあるわけではありません。
しかしその限られたスペース、設備をフル回転して日々の仕事に取り組んでおります。
こういった環境で子供3人を人並みに育ててくれた両親はすごいと思いますし、とても感謝しています。
こんなこと普段は言わないですけどね。ほとんど口喧嘩です。
こうやってやってこれたのも親方、母親の経営、仕事のやり方が良かったんだと思います。
なので自分の代になってもこのやり方を継続してプラスアルファ良いやり方を取り入れていきたいと思います。
そしてお金が貯まったら、綺麗な応接間、商談スペースを作りたいです。
そこはお客さんとのお話に使用するのはもちろん、近所の方も気軽に利用できるスペースです。
寅さんのとらやみたいなイメージです。
お茶やコーヒーをさっとだせたりしたらいいですね。
そのためには自分自身の石の仕事に対する知識・技術の向上が必要不可欠です。
しかしはっきり言って今書いたのは欲がありありなので、無欲で働きお金ができた時にまた考えます。
とにかく早く1人前になるようにします。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
今日のタイトルは将来の展望、夢にしました。
当店は幹線道路沿いにあるわけではなく住宅街の中にあり、工場も石の展示スペースもそれほど広くはありません。ただ石置場は幹線道路沿いで広いです。

設備も他店が羨むようなものがあるわけではありません。
しかしその限られたスペース、設備をフル回転して日々の仕事に取り組んでおります。
こういった環境で子供3人を人並みに育ててくれた両親はすごいと思いますし、とても感謝しています。
こんなこと普段は言わないですけどね。ほとんど口喧嘩です。
こうやってやってこれたのも親方、母親の経営、仕事のやり方が良かったんだと思います。
なので自分の代になってもこのやり方を継続してプラスアルファ良いやり方を取り入れていきたいと思います。
そしてお金が貯まったら、綺麗な応接間、商談スペースを作りたいです。
そこはお客さんとのお話に使用するのはもちろん、近所の方も気軽に利用できるスペースです。
寅さんのとらやみたいなイメージです。
お茶やコーヒーをさっとだせたりしたらいいですね。
そのためには自分自身の石の仕事に対する知識・技術の向上が必要不可欠です。
しかしはっきり言って今書いたのは欲がありありなので、無欲で働きお金ができた時にまた考えます。
とにかく早く1人前になるようにします。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at 20:36│Comments(8)
│ご案内
この記事へのコメント
こんばんは!
夢・・・・やっぱり、持つべきだと、自分も思いますよ。
男にとって、会社を大きくしたいってのは、ひとつですよね。
私も、今回は、夢のひとつを実現しようと、実際に動いています。
もちろん、儲かってはいませんが、景気の影響を製造業ほどは受けない。
そういう時代だから、逆に、大きくするチャンスだと思っています。
たった一回の人生だもん、悔いが残らないように生きたいし、同じ倒れるなら、前向きに倒れたいですしね。
夢・・・・やっぱり、持つべきだと、自分も思いますよ。
男にとって、会社を大きくしたいってのは、ひとつですよね。
私も、今回は、夢のひとつを実現しようと、実際に動いています。
もちろん、儲かってはいませんが、景気の影響を製造業ほどは受けない。
そういう時代だから、逆に、大きくするチャンスだと思っています。
たった一回の人生だもん、悔いが残らないように生きたいし、同じ倒れるなら、前向きに倒れたいですしね。
Posted by としです
at 2009年04月20日 21:57

今晩は
いい、お父様とお母様ですよお^^
おうちへも、昔、学校の帰りに寄らせていただきました。
懐かしかったです。
そうね。人間、いろんな 欲 ありますものね。
いつも、ブログ 拝見させていただいて・・・
しっかりしていらっしゃって・・・
なぜか、嬉しくなります。
いい、お父様とお母様ですよお^^
おうちへも、昔、学校の帰りに寄らせていただきました。
懐かしかったです。
そうね。人間、いろんな 欲 ありますものね。
いつも、ブログ 拝見させていただいて・・・
しっかりしていらっしゃって・・・
なぜか、嬉しくなります。
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年04月20日 21:59
>としですさん
としですさんも夢に向かってすでに動いているんですね!
ブログを拝見しますと仕事に関する知識、行動力がすごいと思っていました。
見習うべき点がいっぱいです。
たった一回の人生、悔いなし、前向きに倒れる、その通りですね!
としですさんも夢に向かってすでに動いているんですね!
ブログを拝見しますと仕事に関する知識、行動力がすごいと思っていました。
見習うべき点がいっぱいです。
たった一回の人生、悔いなし、前向きに倒れる、その通りですね!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年04月21日 05:31
>うさこさん
両親の件、ありがとうございます。
昔、うちにも来ていただいたそうで。重ねてありがとうございます。
うさこさんはじめご来店していただいた方に十分なおもてなしができるようにしたいです。
両親の件、ありがとうございます。
昔、うちにも来ていただいたそうで。重ねてありがとうございます。
うさこさんはじめご来店していただいた方に十分なおもてなしができるようにしたいです。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年04月21日 05:37
おはようございます!
親に感謝してお仕事されている・・・
素敵な考えだと思います。
命と仕事のできる体を授けてくれる親は
やはり偉大です!
目標(夢)を抱きながら進む人は
何をすべきかが見え行動に移せるはずですから
僕は森川さんの誠実&温かみあるこのブログが好きです!
必ず夢叶うと思いますよ(^^)
親に感謝してお仕事されている・・・
素敵な考えだと思います。
命と仕事のできる体を授けてくれる親は
やはり偉大です!
目標(夢)を抱きながら進む人は
何をすべきかが見え行動に移せるはずですから
僕は森川さんの誠実&温かみあるこのブログが好きです!
必ず夢叶うと思いますよ(^^)
Posted by SHIGEKI
at 2009年04月21日 07:08

>SHIGEKIさん
こちらこそいつも温かいコメントありがとうございます。
目標があると本当に何をすべきか見えてきますね。
今はとても充実していて1日24時間では足りないくらいです。
ブログ拝見させていただいていますが、SHIGEKIさんも大いなる夢がありますね。
お互い夢実現に向けがんばっていきましょう!
こちらこそいつも温かいコメントありがとうございます。
目標があると本当に何をすべきか見えてきますね。
今はとても充実していて1日24時間では足りないくらいです。
ブログ拝見させていただいていますが、SHIGEKIさんも大いなる夢がありますね。
お互い夢実現に向けがんばっていきましょう!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年04月21日 19:21
初めて、お邪魔します。
夢、語っちゃってますね。
いいですね。森さんの人柄が
でているブログが!!
とくに、それではまた明日!
ありがとうございます!
の締め言葉がらしくて、いいね。
私も、仕事頑張ろう☆
夢、語っちゃってますね。
いいですね。森さんの人柄が
でているブログが!!
とくに、それではまた明日!
ありがとうございます!
の締め言葉がらしくて、いいね。
私も、仕事頑張ろう☆
Posted by るるるぅ at 2009年04月21日 19:41
>るるるぅさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
たぶん初めましてではないのでしょうけどどなたか全くわかりません。すみません。
ちなみにうちの犬の名前はルルです。関係ないですね!
ぜひこれからも立ち寄ってください。
お互い仕事がんばりましょう。
こんばんは!コメントありがとうございます。
たぶん初めましてではないのでしょうけどどなたか全くわかりません。すみません。
ちなみにうちの犬の名前はルルです。関係ないですね!
ぜひこれからも立ち寄ってください。
お互い仕事がんばりましょう。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年04月21日 20:02