2009年06月13日
庵治の力

こんばんは!
四国研修2日目です。
本日は世界一美しいと評される庵治石の採掘場と、サンメッセ香川でおこなわれているあじストーンフェアに行ってきました。
石の美しさとともに長い伝統に培われきた素晴らしい技術に見とれていました。
たいへん良い研修、勉強になりました。
このあと夕御飯を食べに行ってきます。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at 18:01│Comments(2)
│ご案内
この記事へのコメント
こんばんはっ!
楽しんでますねっ!
お墓もケースに入って展示されていると、美術品みたいに見えますね〜っ(^O^)
地本の美味しいものも、食べたかな?!
あと少しの滞在、楽しんで下さいねぇ〜(^0^)/
楽しんでますねっ!
お墓もケースに入って展示されていると、美術品みたいに見えますね〜っ(^O^)
地本の美味しいものも、食べたかな?!
あと少しの滞在、楽しんで下さいねぇ〜(^0^)/
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年06月13日 22:30
>多幸屋喜久栄さん
>こんばんは!
楽しんでそして勉強しています!
香川県はやはり讃岐うどんがおいしいです。
しかも安い!
このケースに入っているお墓、石材の中で最高峰とされている庵治石の中でも一番評価された石なんですよ。
残りの四国生活、存分に楽しみます!
>こんばんは!
楽しんでそして勉強しています!
香川県はやはり讃岐うどんがおいしいです。
しかも安い!
このケースに入っているお墓、石材の中で最高峰とされている庵治石の中でも一番評価された石なんですよ。
残りの四国生活、存分に楽しみます!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年06月13日 22:47