2009年08月12日
幟担ぎご祈祷

おはようございます!
今日明日と待ちに待った焼津祭りです。
今日は幟担ぎご祈祷、神ころがしという子どもが元気に育ってもらいたいという神事があります。
7時から開始ですが父の自分は現在順番待ちです。
既に20人くらい待ちです。
昨日の事情もありますし、毎年2、3時間待ちなので早朝から並んでいます。
そのあとは昨日の地震の関係で仕事をしますが、その地震に関するお墓の被害についてはまた後日報告させていただきます。
それではまた明日!
今日も頑張っていきましょう!
ありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at 04:17│Comments(4)
│ご案内
この記事へのコメント
今日も、お忙しそうですねぇ~
実は、今日は牧之原に来るのに、王将のところから、旧道に抜けたんです。
そうしたら・・・とおりから、石屋さんが見えるんですねぇ~
で、せわしなくて、忙しそうだなぁ~って
ほんと、今は移動が大変ですね・・・記事に関係なくなっちゃいましたぁ
実は、今日は牧之原に来るのに、王将のところから、旧道に抜けたんです。
そうしたら・・・とおりから、石屋さんが見えるんですねぇ~
で、せわしなくて、忙しそうだなぁ~って
ほんと、今は移動が大変ですね・・・記事に関係なくなっちゃいましたぁ
Posted by としです
at 2009年08月12日 12:51

>としですさん
こんばんは!
お気遣いありがとうございます。
たしかに近年稀に見るお盆の忙しさとなりました。
いつもと比べものにならないくらい電話が鳴っています。
1日に修復できるお墓には限りがありますが、段取りつけてお客様のご要望にお応えしていきたいと思います。
こんばんは!
お気遣いありがとうございます。
たしかに近年稀に見るお盆の忙しさとなりました。
いつもと比べものにならないくらい電話が鳴っています。
1日に修復できるお墓には限りがありますが、段取りつけてお客様のご要望にお応えしていきたいと思います。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年08月12日 18:59
え~~
もしかして、並んでいる時にブログ更新したの~~~?はやっ!
うちも早いと言われてましたが、6時くらいですかねえ・・・。
各御祈祷の先頭に場所を取れば、榊を取れますよ・・・。
ちなみに俺は、3人の小僧で全て榊GET果たしましたよ!!!
もしかして、並んでいる時にブログ更新したの~~~?はやっ!
うちも早いと言われてましたが、6時くらいですかねえ・・・。
各御祈祷の先頭に場所を取れば、榊を取れますよ・・・。
ちなみに俺は、3人の小僧で全て榊GET果たしましたよ!!!
Posted by ブーザムYY at 2009年08月12日 21:55
>ブーザムYYさん
こんにちは!
はい、並んでいるときに更新しました。
嫁さん命令で自分もガッツで榊ゲットしましたよ。
榊三人ゲットとはすごい根性でしたね。
こんにちは!
はい、並んでいるときに更新しました。
嫁さん命令で自分もガッツで榊ゲットしましたよ。
榊三人ゲットとはすごい根性でしたね。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年08月13日 12:41