2009年11月17日

昇段試験

こんばんは!

今月は書道教室の昇段試験です。

年に2回昇段試験があって春にようやく初段になり、今回は2段に挑戦です。

昇段試験

大きい紙の方の書体は楷書で挑みます。
行書の方がスラスラ書けて枚数も書けるのですが、自分の書道の目的のひとつ、お墓の題字を書きたいということを考えて楷書にしました。
やはり難しいですね。

今週が納期なのであきらめずにがんばります!

それではまた明日!
ありがとうございました。


同じカテゴリー(書道)の記事画像
書道
親子で書道教室
書道
書道
書道
書道
同じカテゴリー(書道)の記事
 書道 (2015-10-29 20:26)
 親子で書道教室 (2015-04-20 17:45)
 書道 (2014-11-18 19:20)
 書道 (2014-11-12 17:51)
 書道 (2014-05-29 19:41)
 書道 (2014-04-29 15:06)

Posted by 森川広石材店 at 17:52│Comments(2)書道
この記事へのコメント
毎日、忙しそうですねえ~~
Posted by ブーザムYY at 2009年11月18日 21:28
>ブーザムYYさん

こんばんは!
おかげさまで日々忙しくやらせてもらっています。
また野球もありますからよろしく!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年11月19日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昇段試験
    コメント(2)