2009年11月30日

採用していただきました

こんばんは!

ここ数日、来月建立のお客様の題字が決まらず考えていました。

当店もお店ができて60年経つのでほとんどの字は持ち合わせていたのですが、今回のお客様の苗字の一文字がありませんでした。

そのような中、パソコンの書体などいろいろと探し回りいくつか候補をあげましたが絞り切れずにいました。


こうなったら自分で書いてみようと決心し先日必死に書き込みをしました。


お客様にも事情を説明し候補の中から選んでいただくことにしました。


結果、自分の書いた字を採用していただきました。
採用していただきました

最高に嬉しいです。
お客様、ありがとうございます。

この気持ちを忘れず日々精進していき、さらにお客様に喜んでいただけるお墓作りに励んでいきたいと思います。


それではまた明日!
ありがとうございました。


同じカテゴリー(書道)の記事画像
書道
親子で書道教室
書道
書道
書道
書道
同じカテゴリー(書道)の記事
 書道 (2015-10-29 20:26)
 親子で書道教室 (2015-04-20 17:45)
 書道 (2014-11-18 19:20)
 書道 (2014-11-12 17:51)
 書道 (2014-05-29 19:41)
 書道 (2014-04-29 15:06)

Posted by 森川広石材店 at 17:44│Comments(6)書道
この記事へのコメント
こんばんは!

すごいですね♪
作り手としてはすべて自分で作ったものとなれば
やりがいも変わってきますよね(^^)
この一歩が後に生きてくるんですよね!
がんばってください!!
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2009年11月30日 18:40
すごいですねぇ~
パソコンのフォントよりも、ずっと、いい文字で、味があったんでしょうね!!
きれいな楷書体書きますよネェ~
Posted by としですとしです at 2009年11月30日 21:03
>SHIGEKIさん

こんばんは!
ありがとうございます。
本当、やりがいを感じますよ。
この一歩、自分にとってはかなり大きなものとなりました。
練習してもっともっと上手になりたいです。
がんばります!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年11月30日 22:42
>としですさん

こんばんは!
ありがとうございます。

採用していただいたお客様も人の書いた毛筆は味があっていいなと言ってくれました。
さらに綺麗に書けるようもっと練習します!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年11月30日 22:48
凄い!

そう言えば、昨日はナイターやりました?
あれだけ雨降ってれば無理だったかな?
夜はシーガルにいましたが、すっかり忘れてましたねえ~
Posted by ブーザムYY at 2009年11月30日 23:50
>ブーザムYY さん

おはようございます!
ありがとうございます!

ナイターは雨天中止でしたよ。
自分は行けませんが、今月20日にも予定されていますのでよろしく!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年12月01日 05:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
採用していただきました
    コメント(6)