2009年12月04日

もちつき

こんにちは!

今日は娘が通う幼稚園でもちつき会がありました。

もちつき

自分も含め参加できるお父さん方でお手伝いです。


はりきって行きましたが、何せもちつきは生まれて初めてです。

結構体力使うんですね。

昔のドリフターズのようにはうまくいきませんね。


さてこのあとは現場仕事です。

今日は体力勝負の日となりそうです。


それではまた明日!
ありがとうございました。



Posted by 森川広石材店 at 12:36│Comments(6)
この記事へのコメント
参加できるおとうさん頼みなんですネェ~
お疲れ様でした。
餅つき機でついたもちだったら、楽なんですけどね
Posted by としですとしです at 2009年12月04日 13:39
こんばんは!

自分は餅つき得意です(^^)
お餅が大好きなので父の実家の餅つきに
小学生から参加しています♪
でも最初の小突きが大変なんですよね!

でも一回ついたお餅を食べると
買ったお餅はおいしくなくて
食べれなくなりますよね(^^;)
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2009年12月04日 17:47
餅つきですか~
自分もやった事ありますが、結構きついですよねえ~~
Posted by ブーザムYY at 2009年12月04日 22:53
>としですさん

こんにちは!
そうですね。
このもちつき、結構力いるので女の先生方だけではたいへんですね。
苦労したので余計においしく感じましたよ。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年12月05日 10:14
>SHIGEKIさん

こんにちは!

SHIGEKIさん、もちつき得意なんですね。
小学生の頃からやっているとなるとかなりの腕前ですね!
そうなんですよね、最初の小突きがたいへんなんですよね。
本当、自分たちでついたお餅は最高においしいですよね!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年12月05日 10:16
>ブーザムYY さん

こんにちは!
ブーザムYY さんも経験あるんですね。

ちょっともちつきを甘く見ていましたよ。
園児分をつくとなるとかなりの体力が必要でした。

おいしかったから来年もやろうかな。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2009年12月05日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もちつき
    コメント(6)