2010年01月13日
法多山へ

こんにちは!
今日は法多山へお詣りに行ってきました。
毎年この時期恒例となっています。
おかげさまで家族も仕事も健康、順調にやらせていただいています。
それにしても今日は寒いですね。法多山周辺は昨日雪が降ったそうです。
それではまた明日!
ありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at 20:06│Comments(6)
│ご案内
この記事へのコメント
寒い中、たいへんでしたねぇ~
って、私も早いうちに、ご祈祷にいきたいんですよねぇ~
もう、そういう年齢ですから・・・
って、私も早いうちに、ご祈祷にいきたいんですよねぇ~
もう、そういう年齢ですから・・・
Posted by としです
at 2010年01月13日 20:41

>としですさん
こんばんは!
法多山はお正月休みだとものすごく混みあうと聞いていますので、いつも1月中旬以降の平日に行っています。
登るときは風が強くて寒いなぁと思いましたが、山の上は不思議と風がないんです。
そういう造りになっているのでしょうね。
こんばんは!
法多山はお正月休みだとものすごく混みあうと聞いていますので、いつも1月中旬以降の平日に行っています。
登るときは風が強くて寒いなぁと思いましたが、山の上は不思議と風がないんです。
そういう造りになっているのでしょうね。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年01月13日 21:00
こんばんは
初めまして お邪魔します
厄年とかお正月は 6年位前迄 法多山に 毎年 お詣りに
行ったのですが 最近は 仕事が 忙しくて 行ってません
厄除け団子が 楽しみで お山に 寒いけど
登るのが 楽しみで お店でも お団子食べて
お茶飲んで 帰りも 勿論 お土産 山ほど 買って
実家の母親が お気に入りなので 喜ぶ顔が
見たくて・・・・
とても懐かしい 画像を 見させて頂き 嬉しかったです
ありがとうございます
初めまして お邪魔します
厄年とかお正月は 6年位前迄 法多山に 毎年 お詣りに
行ったのですが 最近は 仕事が 忙しくて 行ってません
厄除け団子が 楽しみで お山に 寒いけど
登るのが 楽しみで お店でも お団子食べて
お茶飲んで 帰りも 勿論 お土産 山ほど 買って
実家の母親が お気に入りなので 喜ぶ顔が
見たくて・・・・
とても懐かしい 画像を 見させて頂き 嬉しかったです
ありがとうございます
Posted by ミホリン
at 2010年01月13日 21:30

やっぱり法多山ですね。
うちも毎年、2月頃に初詣に行きますよ。
年に3回くらい行くかなあ~~だんご買いに!!!
うちも毎年、2月頃に初詣に行きますよ。
年に3回くらい行くかなあ~~だんご買いに!!!
Posted by ブーザムYY at 2010年01月13日 22:30
>ミホリンさん
はじめまして、こんにちは!
コメントの書き込みありがとうございます。
ここのお団子、おいしいですよね。
ついつい食べすぎちゃいます。
これからもよろしくお願いします!
はじめまして、こんにちは!
コメントの書き込みありがとうございます。
ここのお団子、おいしいですよね。
ついつい食べすぎちゃいます。
これからもよろしくお願いします!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年01月14日 05:54
>ブーザムYYさん
こんにちは!
年に3回も行かれるんですね。さすがです。
お正月だと混みますからね。
やはり法多山に行ったらお団子ですね!
こんにちは!
年に3回も行かれるんですね。さすがです。
お正月だと混みますからね。
やはり法多山に行ったらお団子ですね!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年01月14日 05:56