2010年02月03日

メガネが!

こんばんは!

先日さて寝ようかと思い部屋に戻ると嫁さんが

「たいへんなことになってるよ」

と。


んんん?

メガネが!

だ、だ、誰だー、こんなことする人はーーー???



メガネが!

彼でした。


いやいや、子供の手に届くところにこういったものを置いた自分の責任です。

メガネが割れて指に刺さったりしなくて良かったと思いたいと思います。


親バカブログで失礼いたしました。

それではまた明日!
お付き合いありがとうございました。



Posted by 森川広石材店 at 19:17│Comments(8)
この記事へのコメント
めがね・・・必ず、スペアが必要ですよね・・・
私も、めがねが、顔の一部ではなくて、しっかり、目になっていますから・・・
森川広石材店さん、すっかり、息子さんを許すどころか
自分のせいにしちゃってますね
Posted by としですとしです at 2010年02月03日 19:26
こんばんは!

怒りたいところですが
決して悪気はないですから
怒れないですよね(^^)
僕も去年に高額のヘッドホンを甥っ子達が奪い合った末の…
断線!
怒れないので自腹です(TOT)

M川さんの
Mがね☆
お大事に♪
すみませんm(--)m
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年02月03日 20:42
メガメが壊れたくらい、何てことないですよ~

うちは毎日が、大騒ぎです・・・。

先日、近くを通ったからチョット寄らせてもらいました。
たいした用はなく、森さんの顔見に寄っただけですよ。
Posted by ブーザムYY at 2010年02月03日 23:09
こんばんは
お疲れ様です
森川さん

災難でしたね  でも スペアあるんでは?ないですか?

でもね お子さんって 急に 突然 思いもかけないことを
ある日 できるように なったり やってのけてしまうから
びっくり ですよネ  !!

森川さんのところも  お子様の 手が とどかれるところが
危ないところが 数箇所みられますね

誤飲や家具などの角や 手の怪我など あります
うちは 娘1人ですが 動きが早く 活発なので 目が離せませんでした

まず ものを置かない 手に触れないように
気を つけてください

耳鼻咽喉科医院に勤務の経験がありまして
様々な事故や経験をし なおかつ 育児の経験がありいえることです

大事なものは 見せない 出さない おもちゃにさせないことです

お互いの為です  事故が起きたら 遅いです

気をつけてあげてください
Posted by ミホリンミホリン at 2010年02月04日 02:43
>としですさん

こんにちは!
はい、スペアがあったので何とか凌いでいます。
でもお気に入りの方のメガネをやられてしまいまして。。。
あまりに無残な姿にまだメガネ屋さんに行っていません。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年02月04日 07:04
>SHIGEKIさん

こんにちは!
やはりSHIGEKIさんもこのような経験がありますか。
甥っ子ではなおさら怒れないですね。
お姉ちゃんのときはこういうのはなかったのですが、さすが小僧さん。
やることが激しいですね!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年02月04日 07:06
>ブーザムYYさん

こんにちは!
先日はうちに寄っていただきましてありがとうございました。

さすが小僧さん3人のパパは言うことが違います!
頼りになります!
ブーザムYY家、ブログを見るといつも楽しそうです!
その分家の中もたいへんなことになっているかと。。。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年02月04日 07:09
>ミホリンさん

こんにちは!
はい、スペアで何とか凌いでいます。
さすがはママさん!
画像見ただけで危険個所がわかるとは!
御察しのとおり、引き出しの中からものはだすは、台の上に乗って喜んだりとワンパク盛りです。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年02月04日 07:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガネが!
    コメント(8)