2010年03月21日

お彼岸 お中日

お彼岸 お中日

こんにちは。

今日はお彼岸お中日というこで家族でお墓参りに行ってきました。

子どもたちもしっかり南無南無してくれています。


それにしてもすごい風ですね。
黄砂でしょうか?あたりがかすんで見えます。


暑さ寒さも彼岸まで。
これから過ごしやすい日々となるんでしょうね。
それではまた明日!
ありがとうございました。


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 12:33│Comments(4)ご案内
この記事へのコメント
こんにちは。

南無南無してる、お子さん。
可愛いですねえ。 ^^

でね・・・
お墓の話では、ないんだけど・・・
お寺に行くと・・ 空中に笑かける、うちの姪っ子。
何か、見えてるんだろうか・・・ ^^;
Posted by アイアートアイアート at 2010年03月22日 15:48
>アイアートさん

こんばんは!
子供達とのお墓参り。
墓所で走りまくってくれてたいへんなところもあります。
でもこうやって先祖供養を大切にしてくれて嬉しいです。

姪っ子さん、空中に笑うんですか?
笑うっていいですよね。
ご先祖さんと笑い合っているんでしょうね。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年03月22日 20:33
こんばんは。

お子さん達、小さいのにえらいですね^^

私も今日お墓参りに行って
墓石のお手入れしてきました。

古い仙台石は、お手入れ難しいですね~^_^;
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2010年03月22日 21:57
>ルクサンブールさん

こんばんは!
子供達のこと、ありがとうございます。

ルクサンブールさんのお宅のお墓は価値ある石をお使いですから、お墓のお手入れ、大事にしていきたいですね。
自分も水ぶき、乾拭きできれいにしてきましたよ。
ご不明な点がありましたらまた御気軽にお尋ねくださいね。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年03月22日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お彼岸 お中日
    コメント(4)