2010年04月18日

開業祝い

こんばんは!

昨晩はeしずおかブロガーの癒し手処 和さんhttp://yawaragi.eshizuoka.jp/の開業祝いに行ってきました。

和さん、開業おめでとうございます!


場所は静岡の炙の介さん。

自分の結婚式の2次会の会場でした。

懐かしい!


開業祝い

eしずおかブロガーさんからはたくさんパワーをもらっています。

自分も負けずにがんばろうって思います。
いつもありがとうございます!


それではまた明日!


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 20:21│Comments(10)ご案内
この記事へのコメント
昨日は愉しかったですね~ ^^
静岡まで遠征(爆)ありがとうございました♪
ほんと愉快な仲間に感謝ですよぉ ^^
素敵なプレゼントありがとうございました☆
家宝として大切にします!^^!
Posted by やわらぎ(癒し手処「和」)やわらぎ(癒し手処「和」) at 2010年04月18日 21:48
>やわらぎさん

こんばんは!
開業、おめでとうございます!

遠征、楽しかったです。
やっぱり夜の街は最高です!

やわらぎさんはじめみなさんとの飲みは本当に楽しいです。
いつも酔っぱらってしまう自分ですが末永くご一緒させていただければと思います。

これからもよろしくお願いします!
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2010年04月18日 22:04
M川さんこんばんは。

昨晩はお世話になりました。
とても楽しい時間でしたね。
3次会のラーメン、どうでしたか?

次のイベントは決まっていますので、宜しくお願いしますね。
Posted by コー at 2010年04月18日 22:55
森川さん
こんばんは!

昨日も 森川さんがM・V・Pです☆☆
面白すぎます!!!
無事にお帰りになられたようで安心しました(^^)
奥様に怒られなかったですか?(笑)
また次回も企画しますので
参加してくださいね♪

これからもよろしくお願いしますm(--)m
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年04月18日 22:56
>コーさん

おはようございます!

土曜日はたいへんお世話になりました。
とても楽しかったです。
って、あれだけはしゃげばわかりますね。。。

3次会のラーメンは寝てしまって覚えていません。。。

次回もよろしくお願いします!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年04月19日 05:34
>SHIGEKIさん

おはようございます!
土曜日は誘っていただきありがとうございました。

またMVPですか???
ありがとうございます。
それを聞いたら奥様、喜びます。

こちらこそ今度こそセーブして飲みますのでこれからもよろしくお願いします。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年04月19日 05:36
森川さん
おはようございます

オフ会 楽しかったですね~  (^^)
静岡まで遠征ありがとうございました

奥様に 怒られませんでしたか?

3次会んのラーメンは美味しかったですね
でも 森川さん ほとんど 寝てたから

お酒の後のラ-メンは格別 美味しいです  (^^)V

次回は 焼津とか 地元ではないですか?

ゆったり のんびり出来ますね

これからも お願いします  m(--)m  
Posted by ミホリンミホリン at 2010年04月19日 07:44
>ミホリンさん

こんばんは!
いや~楽しかったですね。

嫁さん、怒ってないですよ~。
自分は昔からこんな感じですから。
良き理解者です。

ラーメンは本当、覚えてないです。

またよろしくお願いします。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2010年04月19日 17:32
こんばんは。

楽しい夜をありがとうございました^^
森川さんには
「笑わせてもらったで賞」
をあげたいです(^^♪
また、よろしく~^^
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2010年04月19日 21:59
>ルクサンブールさん

おはようございます!
土曜日はありがとうございました。
楽しかったですね~。
記念硬貨もありがとうございました。
大切にします。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年04月20日 05:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開業祝い
    コメント(10)