2010年08月12日

焼津祭り

こんにちは!


今日から焼津祭りです。


先ほど焼津神社に息子の幟担ぎ、神ころがしに行ってきました。

焼津祭り



神ころがし

焼津祭り

焼津祭り


大泣きした方が元気に育つと言われています。

根性がついたのか、なぜか息子は半べそながら泣きませんでした。。。
まぁ元気に育ってください!


焼津祭り


ほとんど雨の影響も受けず良かったです。今は大雨です。。。
今日も天気に感謝感謝です。


それではまた明日!



Posted by 森川広石材店 at 10:54│Comments(6)
この記事へのコメント
雨が強くなる前に幟担ぎと神ころがしが無事に終わって良かったですね(^○^)
うちの娘も泣かなかったけど…今のところ無事に育ってますよ!
お疲れ様でしたー(^-^)/
Posted by きーパパ at 2010年08月12日 13:48
こんにちは。
お疲れ様でした。

神ころがし。
テレビで見た事、あります。

M川ジュニアちゃん。
元気にすくすく育ちますように !(b^ー°)

雨、あがって良かったですね~。
お祭り、楽しんで下さいね。
(o^∀^o)
Posted by アイアート at 2010年08月12日 18:09
>きーパパさん

こんばんは!
どうもありがとうございます!
本当、天気に感謝です。
きーパパさんの娘さん、泣かなかったとは強いですね~
それ聞いて安心しました!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年08月12日 18:34
>アイアートさん

こんばんは!
ジュニアの件ありがとうございます!

最近元気すぎるくらいで家の中でよく暴れています。。。

子供たち、すでにお祭りモード全開です。
天気も良くなり夜宮日和です。

焼津の花火、ぜひお越しください。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2010年08月12日 18:38
我が家は、この儀式もしばらく無いなあ~?
毎年、朝から大賑わいですよね~。
榊は取れましたか~?
Posted by ブーザムYY at 2010年08月12日 20:51
>ブーザムYYさん

こんばんは!
ぜひぜひまだまだチャレンジしてください!

今年は時間帯が良かったらしく30分も待たずに入れましたよ。

榊は昨年取ったので今年は静かにうしろに陣取りましたよ〜
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月12日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津祭り
    コメント(6)