2010年08月16日
部活 同期会
こんにちは!
先日、高校の時の部活の同期会がありました。

もうほとんどの人が弓道をやっていませんが、↑のHP管理人だけは国体目指してがんばっているようです。
自分も勧誘していただきましたが、的を超え場外ホームランを放ちそうなので丁重にお断りしておきました。
でも、あの時果たせなかった夢や目標を今でも追い続ける姿勢は素晴らしいですね。
それではまた明日!
ありがとうございました。
先日、高校の時の部活の同期会がありました。

もうほとんどの人が弓道をやっていませんが、↑のHP管理人だけは国体目指してがんばっているようです。
自分も勧誘していただきましたが、的を超え場外ホームランを放ちそうなので丁重にお断りしておきました。
でも、あの時果たせなかった夢や目標を今でも追い続ける姿勢は素晴らしいですね。
それではまた明日!
ありがとうございました。
この会で必ず出る話題。
結構上下に厳しい部活だったのでお説教ももちろんあったんですね。
で、1年のとき事もあろうにある仲間が説教いただいているときに
ブフー
なんて吹き出して笑ってしまいました。
でもなぜか彼は怒られず、それを見て笑った他の仲間がこっぴどく叱られていました。
伝説です。
Posted by 森川広石材店 at 08:51│Comments(8)
│弓道
この記事へのコメント
部活の仲間って何年たってもいいよね。
運動部だったらほぼ毎日練習してたでしょ?
家族といるより一緒の時間が長かったよね。
私はコーラス部!だけど練習は毎日・・・
夏休みもほとんど毎日学校に行ってたなぁ。
その時の友達がやっぱり一番長く続いてるよね。
そして・・・必ずお説教されるような子っているんだよね。
私は・・・昔はおとしくて超マジメだったからそんな事
なかったよ!!
(笑)
運動部だったらほぼ毎日練習してたでしょ?
家族といるより一緒の時間が長かったよね。
私はコーラス部!だけど練習は毎日・・・
夏休みもほとんど毎日学校に行ってたなぁ。
その時の友達がやっぱり一番長く続いてるよね。
そして・・・必ずお説教されるような子っているんだよね。
私は・・・昔はおとしくて超マジメだったからそんな事
なかったよ!!
(笑)
Posted by じゃすみん
at 2010年08月16日 11:03

弓道部も説教あったんだー!!
緊迫した場面で笑っちゃう奴っていたよねー!想像しただけで笑ってしまう伝説でしたー(^○^)
緊迫した場面で笑っちゃう奴っていたよねー!想像しただけで笑ってしまう伝説でしたー(^○^)
Posted by きーパパ at 2010年08月16日 11:05
>じゃすみんさん
こんばんは!
おかえりなさいませ!
そうなんですよ~
高校の時の部活、
なんでこんなに学校にいるんだろうって思うくらい練習やら1年生の仕事がありました。
じゃすみんさん、コーラス部だったんですね。
このあたりでは珍しい部活ですよね。
さすがです!
説教されないオーラをだしていたんでしょうね。
こんばんは!
おかえりなさいませ!
そうなんですよ~
高校の時の部活、
なんでこんなに学校にいるんだろうって思うくらい練習やら1年生の仕事がありました。
じゃすみんさん、コーラス部だったんですね。
このあたりでは珍しい部活ですよね。
さすがです!
説教されないオーラをだしていたんでしょうね。
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月16日 20:33
>きーパパさん
こんばんは!
そうなんですよ。
うちの高校の弓道部。立派な説教があったんですよ。
きーパパさんもご経験おありではないですか?
おそらく説教の長さ、1年の帰宅時間の遅さは校内の部活でナンバー1でしたよ。
その笑ってしまった子、
ブフー
の次に謝罪の言葉を言おうとしたらしいんですが、
しぃましぇーん
ですって。
こっちは笑いをこらえるのに必死でした。
仲間が見事に餌食になっていました。。。
こんばんは!
そうなんですよ。
うちの高校の弓道部。立派な説教があったんですよ。
きーパパさんもご経験おありではないですか?
おそらく説教の長さ、1年の帰宅時間の遅さは校内の部活でナンバー1でしたよ。
その笑ってしまった子、
ブフー
の次に謝罪の言葉を言おうとしたらしいんですが、
しぃましぇーん
ですって。
こっちは笑いをこらえるのに必死でした。
仲間が見事に餌食になっていました。。。
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月16日 20:37
こんにちは。
学生時代の仲間。
いつになっても、いいよねえ。 ^^
で・・・
Mちゃん、弓道部だったんだんですね。 ^^
(もしかしたら・・ 呑み中に、聞いた事あるかもしれないけど・・・) 笑 ^^;
それから・・・
ジャイアンツキャップ。
そういえば・・ 昔、我が家にもあったような・・・。
自分も、巨人ファンでした。 ^^
(俊足の緒方さん) ^^
学生時代の仲間。
いつになっても、いいよねえ。 ^^
で・・・
Mちゃん、弓道部だったんだんですね。 ^^
(もしかしたら・・ 呑み中に、聞いた事あるかもしれないけど・・・) 笑 ^^;
それから・・・
ジャイアンツキャップ。
そういえば・・ 昔、我が家にもあったような・・・。
自分も、巨人ファンでした。 ^^
(俊足の緒方さん) ^^
Posted by アイアート
at 2010年08月17日 16:20

>アイアートさん
こんばんは!
仲間、最高です!
はい。
アイアートさんが剣道部で自分が弓道部っていう話をしましたよ~
おっ!さすがメンクイアイさん!
俊足緒方とは。
自分にとってジャイアンツの1番バッターは青いイナズマ松本匡史です。
こんばんは!
仲間、最高です!
はい。
アイアートさんが剣道部で自分が弓道部っていう話をしましたよ~
おっ!さすがメンクイアイさん!
俊足緒方とは。
自分にとってジャイアンツの1番バッターは青いイナズマ松本匡史です。
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月17日 20:24
おばんでやんす
ほお〜弓道部だったんですか
ちなみにウチらの時代、弓道部顧問は吉岡先生で結構強かった覚えがあるんだけど
そう言えば2階の駐輪場からチャリに乗ったまま降りてブレーキ掛け損ねて弓道場の壁にどばりついた事があったっけ(^^;
ほお〜弓道部だったんですか
ちなみにウチらの時代、弓道部顧問は吉岡先生で結構強かった覚えがあるんだけど
そう言えば2階の駐輪場からチャリに乗ったまま降りてブレーキ掛け損ねて弓道場の壁にどばりついた事があったっけ(^^;
Posted by アニー山田 at 2010年08月17日 21:13
>アニー山田さん
おはようございます!
そうなんですよ。中央弓道部だったんです。
吉岡先生。
自分が1年のときまで習いました。
そう、1年のときの3年生。
とても強かったんです。
全国選抜、優勝。インターハイベスト4。国体2位、3位。
あはは、駐輪場と道場。そんなことあったんですね~
おはようございます!
そうなんですよ。中央弓道部だったんです。
吉岡先生。
自分が1年のときまで習いました。
そう、1年のときの3年生。
とても強かったんです。
全国選抜、優勝。インターハイベスト4。国体2位、3位。
あはは、駐輪場と道場。そんなことあったんですね~
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月18日 05:30