2010年08月25日
アンパンマンれっしゃ
こんばんは!
先日、こどもたちと本屋さんに行ってきました。
まわりからは買いすぎ、甘い!って言われていますが、、、
本なら読み聞かせもできて教育に良いかと思い、ある程度子どもが欲しがった本は買い与えています。
で、今回息子が選んだ本は

アンパンマンれっしゃ

ボタンを押すと音楽が流れる絵本です。
で、ここまでは良かったのですが、この本のタイトルのあたまには
JRしこく なんぷう
ってついていたんですね。
なんと、アンパンマンれっしゃ、実在しているんです。
岡山~高知です。
途中の土佐山田駅下車でアンパンマンミュージアム
があるそうです。
そういえば自分は昨年の四国庵治研修旅行の時に岡山駅で見ました。

それを娘に話したら、
私も乗りたい!
パパばっかずるい!
とのこと。。。
もちろん息子も加勢。
う~ん。。。
まぁ、高知県には大学の時の部活の先輩がいるから行ってみたかったけど・・・
お父さん、働け働けです。
それではまた明日!
ありがとうございました。
先日、こどもたちと本屋さんに行ってきました。
まわりからは買いすぎ、甘い!って言われていますが、、、
本なら読み聞かせもできて教育に良いかと思い、ある程度子どもが欲しがった本は買い与えています。
で、今回息子が選んだ本は

アンパンマンれっしゃ

ボタンを押すと音楽が流れる絵本です。
で、ここまでは良かったのですが、この本のタイトルのあたまには
JRしこく なんぷう
ってついていたんですね。
なんと、アンパンマンれっしゃ、実在しているんです。
岡山~高知です。
途中の土佐山田駅下車でアンパンマンミュージアム
があるそうです。
そういえば自分は昨年の四国庵治研修旅行の時に岡山駅で見ました。

それを娘に話したら、
私も乗りたい!
パパばっかずるい!
とのこと。。。
もちろん息子も加勢。
う~ん。。。
まぁ、高知県には大学の時の部活の先輩がいるから行ってみたかったけど・・・
お父さん、働け働けです。
それではまた明日!
ありがとうございました。
この話をしているときに、うちの奥様が
静鉄電車もアンパンマンにしてくれればいいのにね!って。
ナイスアイデア!!!
と言っても静岡とアンパンマン、ゆかりないか~
Posted by 森川広石材店 at 18:15│Comments(11)
この記事へのコメント
しょうがないなぁ~私が静鉄と交渉してやるよ!!(秘)
子供の本って結構大人が見ても楽しめるものが多いから
よっぽど低堕落な本でない限り、お子ちゃまには
見せたほうがいいと私も思うよ!!
んで・・・四国にアンパンマン列車か・・・
芸術を巡る旅を推奨する立場(笑)の私にとっては・・・
こりゃ行ってこなくちゃかな?(爆)
子供の本って結構大人が見ても楽しめるものが多いから
よっぽど低堕落な本でない限り、お子ちゃまには
見せたほうがいいと私も思うよ!!
んで・・・四国にアンパンマン列車か・・・
芸術を巡る旅を推奨する立場(笑)の私にとっては・・・
こりゃ行ってこなくちゃかな?(爆)
Posted by じゃすみん
at 2010年08月25日 18:41

こんばんは。
子供向けの本。
昔の仕事柄、大好きです。 ^^
(大人が読んでも、勉強になるよねえ。) ^^
で・・・
ラッピング電車。
こういう仕事、欲しいなあ・・・。 笑 ^^
(頭の中がつまらない、大人になってしまった・・・) 笑 ^^;
子供向けの本。
昔の仕事柄、大好きです。 ^^
(大人が読んでも、勉強になるよねえ。) ^^
で・・・
ラッピング電車。
こういう仕事、欲しいなあ・・・。 笑 ^^
(頭の中がつまらない、大人になってしまった・・・) 笑 ^^;
Posted by アイアート
at 2010年08月25日 19:32

>じゃすみんさん
こんばんは!
さすが!頼りになります。
ぜひ静鉄との極秘交渉お願いします。
おぉ!
じゃすみんさんが我が子を連れて
四国に旅してくれますか?
ありがとうございます!
では今からちゃんと
きれいなお姉ちゃんって仕込んでおきますね。
こんばんは!
さすが!頼りになります。
ぜひ静鉄との極秘交渉お願いします。
おぉ!
じゃすみんさんが我が子を連れて
四国に旅してくれますか?
ありがとうございます!
では今からちゃんと
きれいなお姉ちゃんって仕込んでおきますね。
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月25日 21:07
>アイアートさん
こんばんは!
さすがです。
アイアートさんは当時天使のような先生だったんでしょうね。
自分も昔の仕事柄、事務所にあるコピー機見てしまいます。
ラッピング電車の仕事。
いいですね!でっかくいきましょう!
まずはうちの親族のJさんが営業に向かってくれるようなので!
こんばんは!
さすがです。
アイアートさんは当時天使のような先生だったんでしょうね。
自分も昔の仕事柄、事務所にあるコピー機見てしまいます。
ラッピング電車の仕事。
いいですね!でっかくいきましょう!
まずはうちの親族のJさんが営業に向かってくれるようなので!
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月25日 21:13
今でも・・・
天使のような、アイアートですが・・・ 笑
(すみません・・・) 笑 m(_ _)m
天使のような、アイアートですが・・・ 笑
(すみません・・・) 笑 m(_ _)m
Posted by アイアート at 2010年08月25日 23:54
じゃすみんさん。
ラッピングのオファー、
お待ちしてますね !(b^ー°) 笑
(すみません・・・) 笑
ラッピングのオファー、
お待ちしてますね !(b^ー°) 笑
(すみません・・・) 笑
Posted by アイアート at 2010年08月26日 00:02
>アイアートさん
失礼いたしました。
そうです。今でも天使ですよ!
失礼いたしました。
そうです。今でも天使ですよ!
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月26日 05:32
長男の時は機関車トーマス流行りました
そういえば、うちの下に走ってる近鉄電車も広告ですが
ラッピング電車増えて来ました!"
じゃすみんちゃん四国行くの?
オデコになまものステッカー貼って←キョンシーやね(笑)
大阪の人はチョット海の向こう海外に行ってくるわと言えば
淡路島か四国って事やねん、今年も阿波踊り見てきたよ
アイアートさんも森川さんも阿波踊り楽しいですよ
阿波踊り会館では年中見れますので!"
そういえば、うちの下に走ってる近鉄電車も広告ですが
ラッピング電車増えて来ました!"
じゃすみんちゃん四国行くの?
オデコになまものステッカー貼って←キョンシーやね(笑)
大阪の人はチョット海の向こう海外に行ってくるわと言えば
淡路島か四国って事やねん、今年も阿波踊り見てきたよ
アイアートさんも森川さんも阿波踊り楽しいですよ
阿波踊り会館では年中見れますので!"
Posted by なにわじん at 2010年08月26日 07:15
>なにわじんさん
こんにちは!
機関車トーマス、男の子に人気ありますね!
うちの子はまだトーマスはあまりわからないようで、
アンパンマン一筋です。
阿波踊り。
みんな楽しいって言いますよね。
まだ生で見たことないのでぜひ行ってみたいです。
テレビで見るのとはまた違うんでしょうね!
こんにちは!
機関車トーマス、男の子に人気ありますね!
うちの子はまだトーマスはあまりわからないようで、
アンパンマン一筋です。
阿波踊り。
みんな楽しいって言いますよね。
まだ生で見たことないのでぜひ行ってみたいです。
テレビで見るのとはまた違うんでしょうね!
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月26日 09:16
お久しぶりです。
この度、転勤で地元に引越しました。
焼津で日本人Tシャツ、流行らしますので、よろしくお願いします(笑)
この度、転勤で地元に引越しました。
焼津で日本人Tシャツ、流行らしますので、よろしくお願いします(笑)
Posted by いなもり at 2010年08月26日 11:21
>いなもりさん
こんにちは!
お久しぶりです。
帰ってきましたか!
おかえりなさい。
焼津の夏は魚河岸シャツとともに日本人Tシャツですね!
また呑みましょう!
こんにちは!
お久しぶりです。
帰ってきましたか!
おかえりなさい。
焼津の夏は魚河岸シャツとともに日本人Tシャツですね!
また呑みましょう!
Posted by 森川広石材店 at 2010年08月26日 12:55