2010年11月25日

誕生日おめでとう

おはようございます!

昨日は嫁さんの誕生日。

みんなでお祝いしました。

誕生日おめでとう

誕生日おめでとう

子どもたちがハッピーバースデーの歌を歌ってくれて、ろうそくの火を消してくれました。


嫁さんにディナー(上品ぶって)は外食?それともパパの手料理?

と聞いたら、


何と後者。


さぁ、作りますよ~


今回はこれ!
誕生日おめでとう
和風ハンバーグ!



仕事後という時間も時間なのでマルダイさんのお世話になろうかと思いましたが、
やっぱり最初から!


材料は、
鶏挽肉、にんじん、玉ねぎ、シイタケ、たまご

合わせ調味料に
みりん、酒、しょうゆ、水

といったところです。

誕生日おめでとう

玉ねぎには目をやられるものです。。。
奥様方、偉いです。

誕生日おめでとう

誕生日おめでとう

誕生日おめでとう
完成!


みんなおいしいと言ってくれました。
良かったです。

嫁さん、これからもよろしくね。


それでは本日もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございました。



手料理をやっての感想。

嫁さんが喜んでくれましてね。
嬉しいものです。


墓石加工は中国製品に頼りがちですが、
まだまだ自社加工もがんばっています。
自社加工率を上げて、お施主様に喜んでいただくお墓づくりを心がけます。
誕生日おめでとう

森川広石材店をよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 05:56│Comments(14)ご案内
この記事へのコメント
美味しい♪の笑顔が次の料理への活力源になるんだよねー(^o^)v
次も頑張っていってみよ〜!!(^-^)b
Posted by きーパパ at 2010年11月25日 06:48
おめでとうございました!
森川さん、やるぅ〜
おいしそうな、ハンバーグですね。
キーパパさんもそうだけど、料理が出来る男子って
かっこいいなぁ。
Posted by ざつは at 2010年11月25日 07:11
おはようございます!

奥様・お誕生日おめでとうございます☆彡

いや~ラブラブで羨ましいですよ^^
なんか奥様のために男の料理!
素敵すぎて言葉が見つかりません♪

言わなくても愛してることはわかるだろ!
↑みたいな時代がありましたが
やっぱり感謝と愛情は行動で示さなければ
伝わりませんね☆彡

素晴らしい!!
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2010年11月25日 07:13
奥様。
お誕生日、おめでとうございます。 ^^

いいですねえ。 ^^
誕生日に、旦那さん手作りのディナー。 ^^

お料理した、Mちゃんも 素敵だけど・・・
旦那の手作りを選んだ、奥様は 本当素敵です。 ^^

いつもでも、ラブラブでお幸せに。。。 ^^
Posted by アイアートアイアート at 2010年11月25日 09:41
>きーパパさん

こんばんは!
そうなんですよね、
美味しいって言ってもらうだけで
次もがんばろうっていう気持ちになりますよね。

これからもチャレンジします!
Posted by 森川広石材店 at 2010年11月25日 17:52
>ざつはさん

こんばんは!
お褒めの言葉、ありがとうございます!
女性の方からもそのように言っていただき
たいへん嬉しいです。

料理。
ホント主婦の方々尊敬します。
Posted by 森川広石材店 at 2010年11月25日 17:55
>SHIGEKIさん

こんばんは!
嫁さんの誕生日の件、ありがとうございます!

ははは、昨日はラブラブでしたが、
さっきはケンカしてきましたよ~
いつもこのサイクルでうまくまわっているようです。

SHIGEKIさんの↑の素晴らしい表現力。
ありがとうございます!
Posted by 森川広石材店 at 2010年11月25日 17:58
>アイアートさん

こんばんは!
嫁さんの誕生日の件、ありがとうございます!

ははは。
改めて見るとディナーというより
学食のハンバーグ定食ですね。
自分らしいでしょ?

しょっちゅうラブラブ
しょっちゅうケンカ
の2人ですがいつまでも幸せでありたいと思います。
Posted by 森川広石材店 at 2010年11月25日 18:01
こんばんは・・玉ネギで泣かない方法ほ・・あらかじめ玉ねぎを冷蔵庫に入れて冷たくしておくこと。あとは森川さんのご商売と同じ、刃物が切れる事、これはケガした時に大けがにならない方法にもなります。ゴーグルをするという大胆な手もあります。(笑)

奥様のバースデーケーキを見て・・森川さんあなたも作ってみないかね。何でも真剣にやる人だから・・きっと出来ると思います。

あなたは出来ないんじゃない。あなたは知らないだけなんた゜。
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2010年11月25日 19:09
わおー
女性の私が作るよりおいしそうなお料理。
奥さん、外食よりも旦那さんの手料理を選ぶなんて
仲良しですね~♡
シイタケも入ってヘルシーで美味しそう♫

奥様、お誕生日おめでとうございましたー(*^_^*)
Posted by こっここっこ at 2010年11月25日 19:29
>まこっちゃんのパパさん

こんばんは!
玉ねぎ、そうなんですね!
アドバイスありがとうございます。
これで次から泣かずに済みます。
ゴーグル、自分も考えました。。。

バースデーケーキ。
そうですね。
洋菓子にもチャレンジですね!
Posted by 森川広石材店 at 2010年11月25日 20:46
>こっこさん

こんばんは!
嫁さんの誕生日の件、ありがとうございます!

女性に料理を褒めていただいてホント嬉しいです!
学食のハンバーグ定食、好評でした。
にんじん、玉ねぎ、しいたけと
子どもに食べさせたい野菜が入っているのでヘルシーですね。
Posted by 森川広石材店 at 2010年11月25日 21:28
こんばんは。

奥様、お誕生日おめでとうございます✿
森川さん、最高の旦那様ですね~♪
いつまでも仲良く、お幸せに(*^_^*)
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2010年11月25日 21:59
>ルクサンブールさん

おはようございます!
嫁さんの件、ありがとうございます!

ルクさんにそんなに褒めていただいて、嬉しいです。
ブログにはどうしてもいいことばかり書いてしまいますが、
もちろんたわいもないことでケンカすることもあるんですよ。

ルクさん夫婦のようにお互いを尊敬し合えるようになりたいです。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2010年11月26日 05:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
誕生日おめでとう
    コメント(14)