2010年11月27日

読書

おはようございます!

先日、もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらを読破しました。
読書


経営のこと、非常にわかりやすく書かれているのもあるし、
野球好きな自分でもあるのでスラスラ読めました。


そして最後には永遠のゼロに続きまたまた泣きそうになりました。


経営者のみならず、誰が読んでもためになる本だと思います。
オススメです。



それでは本日もはりきっていきましょう!
朝からありがとうございます。


先日の夕刊にポーラの社長さんが、毎年、新入社員へ本をプレゼントしていて
今年はこのもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらを
プレゼントしたことが掲載されていました。


読書、大切ですね。

同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 05:52│Comments(2)ご案内
この記事へのコメント
読書。
本当、大切ですね !(b^ー°)

By 今夜読む本がなくて 困っている、アイアート (^_^;)
Posted by アイアート at 2010年11月27日 23:08
>アイアートさん

こんにちは!
読者いいですよね。
前までは自己啓発本を読むようにしていましたが、最近は小説が好きです。
またいい本があったらご案内しますね。
それまで夜の空き時間はアサヒで。
Posted by 森川広石材店 at 2010年11月28日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書
    コメント(2)