2011年01月07日

携帯料金

おはようございます!

先日、友人4人で話していた時、携帯電話の料金の話になりました。

携帯料金

このうちの2人が月3,000円で収まっているとのこと。


これにはびっくり。

自分は全然ダメです。


必要な時だけ使えばこの金額で余裕で収まるとのことなので、
自分も見習います。


みんなしっかり生活しているな~、と感心しました。



それでは本日もよろしくお願いします。
ご愛読ありがとうございます。


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 06:15│Comments(6)ご案内
この記事へのコメント
こんにちは。

3000円!
すごいですねえ。

私は・・・
携帯のローンも含めてですが、
10000円超えです・・・。 (><) 
(仕事でもフルに使ってるんだけど、やっぱちょっと多いかな・・・)

反省・・・。
Posted by アイアートアイアート at 2011年01月07日 10:06
>アイアートさん

こんにちは!

そう、3000円。すごいですよね~
仕事でも使うとやっぱりかなりの金額いきますもんね。

でもこの差額で呑みにいけちゃいますね~

あっ、この発想がもうダメですね。

自分も反省・・・。
Posted by 森川広石材店 at 2011年01月07日 11:49
え~っ、月3000円。
もう一度料金システムをチェックしなくては。
そう、仕事で使うんでは致し方ないことですね!
Posted by ほおのきほおのき at 2011年01月07日 18:02
>ほおのきさん

こんばんは!
そうなんですよ~
月3000円にはびっくりしました。
しかも平然と言われましたよ。
友人の節約ぶりに感心しました。

ほおのきさんも出張など外の出られることが多いので
携帯代も結構なものではないでしょうか?

便利ですが、ちょっとした使い分けで
節約できるんでしょうね。
Posted by 森川広石材店 at 2011年01月07日 20:19
きっと、携帯の使い方が違うんでしょうね。
私は通話はほとんどしない・メール(ブログ投稿含)が主ですが、6000〜7000円です。
料金を見直して、コレですから。(*_*)
Posted by ゆみ at 2011年01月09日 06:58
>ゆみさん

こんにちは!

携帯の使い方、そうなんですね。
通話があんまりなくてもやっぱりそのくらいいきますよね。

3,000円への道のり、自分も料金体系見直してみます!
情報ありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at 2011年01月09日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯料金
    コメント(6)