2011年02月06日

書きぞめ

おはようございます!

風邪はすっかり治りました3代目でございます。
お見舞いのお言葉かけていただいたみなさま、ありがとうございました。


さて年末に書きこんだ書初め大会の作品。


昨年に続き今年度も特別賞をいただきました。
書きぞめ


今回は南ロータリークラブ賞。


南ロータリークラブの皆様、ありがとうございました!


それでは素敵な日曜日を!


何歳になっても賞状をいただくっていうのは嬉しいものですね。

目指す準大賞、大賞に向けさらに努力を続けます!
書きぞめ



同じカテゴリー(書道)の記事画像
書道
親子で書道教室
書道
書道
書道
書道
同じカテゴリー(書道)の記事
 書道 (2015-10-29 20:26)
 親子で書道教室 (2015-04-20 17:45)
 書道 (2014-11-18 19:20)
 書道 (2014-11-12 17:51)
 書道 (2014-05-29 19:41)
 書道 (2014-04-29 15:06)

Posted by 森川広石材店 at 06:33│Comments(8)書道
この記事へのコメント
はじめまして^^

さすがにお仕事柄でしょうか。。。
字が上手ですね!!

うらやましいですぅ^^;
Posted by たみぞう at 2011年02月06日 09:03
>たみぞうさん

はじめまして、こんにちは!

字の件、ありがとうございます。
そうなんです。
仕事柄どうしても毛筆は上手になっておきたいです。

ただ硬筆がなかなか上達しなくて・・・

練習あるのみですね。

これからもよろしくお願いします!
それこそがじゅまるさんで一杯やりましょう!
Posted by 森川広石材店 at 2011年02月06日 10:23
こんにちは。
そして・・・
おめでとうございます。 ^^

Mちゃん。
すごいですねえ。 ^^
本当、尊敬です。 ^^

自分も、頑張らねば! ^^
(色々、ありがとうね。) ^^
Posted by アイアートアイアート at 2011年02月06日 14:18
すごーーい!綺麗ですねーーー
いいなーー!
うらやましいです っておめでとうございます。

これからもずっと精進なんですね^^
書も YOGAに相通じますね^^
努力家でいっらっしゃるのね^^


 
Posted by うさこ倶楽部 at 2011年02月06日 19:15
>アイアートさん

こんばんは!

ありがとうございます!
アイアートさんにそこまで褒めていただいて光栄です。

そうですね、
自分たち、呑みもがんばってますが、
それ以上に仕事を超一生懸命なんですよね。

お互いがんばっていきましょう!
Posted by 森川広石材店 at 2011年02月06日 20:08
>うさこさん

こんばんは!

うさこさんにもそこまで言っていただきたいへん光栄です。
ありがとうございます!

そうですね。
書道、ずっと続けていきたいです。

自分にはやればすぐできてしまうっていうセンスがないので
日々の努力でカバーしていきたいです。
Posted by 森川広石材店 at 2011年02月06日 20:11
こんばんは!

すご~い!!!
やあ yoppa会のヒーローですね☆
いや~カッコイイですね^^

良い影響をいただいたので
自分も今から早速頑張ります!!!
Posted by SHIGEKISHIGEKI at 2011年02月06日 22:51
>SHIGEKIさん

おはようございます!

書きぞめの件、ありがとうございます!
あはは、
そのように言っていただきまして光栄です。

来年以降、準大賞、大賞に早く昇ることができるようがんばります。

お互いにがんばりましょう!
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年02月07日 05:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
書きぞめ
    コメント(8)