2011年02月07日
静鉄動物キャラクターツアー
おはようございます!
家族で静岡駅バスターミナルへ静鉄動物キャラクター観光ツアーに行ってきました。
動物ステッカーを一気に見れる衝撃的なツアーなのです。
森川家企画の森川家だけのツアーです。

小鹿 シカさんコース

鳥坂 うさぎさんコース

丸子 きりんさんコース

岡部 さるさんコース

相良 カモメさんコース

浜岡 アカウミガメさんコース
子どもたち大感激!
で撮り損ねたんですけど、

この中に
西久保 パンダさんコース
唐瀬 コアラさんコース があります。
各営業所ごとにキャラクターがあるそうです。
昔焼津と藤枝にも営業所があったときには(今は岡部に統合)
焼津:カツオ 藤枝:象
が存在したそうです。
幻のカツオと象をぜひ復活させてほしいです。
今回のツアー、静鉄バスの案内所のお姉さんにたいへんお世話になりました。
ありがとうございました。
ぜひとも公共の交通機関、バスを利用させていただきたいと思いました。
それでは今週もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます!
家族で静岡駅バスターミナルへ静鉄動物キャラクター観光ツアーに行ってきました。
動物ステッカーを一気に見れる衝撃的なツアーなのです。
森川家企画の森川家だけのツアーです。

小鹿 シカさんコース

鳥坂 うさぎさんコース

丸子 きりんさんコース

岡部 さるさんコース

相良 カモメさんコース

浜岡 アカウミガメさんコース
子どもたち大感激!
で撮り損ねたんですけど、

この中に
西久保 パンダさんコース
唐瀬 コアラさんコース があります。
各営業所ごとにキャラクターがあるそうです。
昔焼津と藤枝にも営業所があったときには(今は岡部に統合)
焼津:カツオ 藤枝:象
が存在したそうです。
幻のカツオと象をぜひ復活させてほしいです。
今回のツアー、静鉄バスの案内所のお姉さんにたいへんお世話になりました。
ありがとうございました。
ぜひとも公共の交通機関、バスを利用させていただきたいと思いました。
それでは今週もはりきっていきましょう!
ご愛読ありがとうございます!

竹千代君銅像にて。
うちの小僧君も強く生きてほしいと思います。
Posted by 森川広石材店 at 05:32│Comments(10)
この記事へのコメント
へぇ〜動物ステッカー気がつかなかったです。。子供には大興奮の、ツアーですね(^-^)/~~
息子くんも、銅像前で勇ましい仁王立ちです
息子くんも、銅像前で勇ましい仁王立ちです

Posted by ざつは at 2011年02月07日 07:32
初めてコメントします。
静鉄バスにこんなカワイイキャラクターが貼ってあるとは気づきませんでした。
こんど注意深く見てみます。
静鉄バスにこんなカワイイキャラクターが貼ってあるとは気づきませんでした。
こんど注意深く見てみます。
Posted by 久保田さん
at 2011年02月07日 17:26

>ざつはさん
こんばんは!
そうなんですよ~
自分も娘に言われるまで気付きませんでした。
子供たちこのツアーではもちろん、
普段バスとすれ違ったり、見たりすると
うさぎさんコース!おさるさんコース!
って大喜びするんですよ。
息子の仁王立ちの件、ありがとうございます!
こんばんは!
そうなんですよ~
自分も娘に言われるまで気付きませんでした。
子供たちこのツアーではもちろん、
普段バスとすれ違ったり、見たりすると
うさぎさんコース!おさるさんコース!
って大喜びするんですよ。
息子の仁王立ちの件、ありがとうございます!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2011年02月07日 19:16
>久保田さん
こんばんは!
コメントありがとうございます!
そうですよね。
バスにこんなにかわいいキャラクターシールがあるって
自分も最近まで知らなかったです。
ぜひぜひご覧なってください。
結構はまりますよ~
焼津に住む自分にとりましては
浜岡のカメコースは激レアです。
こんばんは!
コメントありがとうございます!
そうですよね。
バスにこんなにかわいいキャラクターシールがあるって
自分も最近まで知らなかったです。
ぜひぜひご覧なってください。
結構はまりますよ~
焼津に住む自分にとりましては
浜岡のカメコースは激レアです。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2011年02月07日 19:19
こんばんは。
いいパパしましたね(笑)
最近バスに乗ったことがなくて・・・^^;
でもこんなに可愛くて楽しいバスなら
乗ってみたいですね~(*^_^*)
いいパパしましたね(笑)
最近バスに乗ったことがなくて・・・^^;
でもこんなに可愛くて楽しいバスなら
乗ってみたいですね~(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2011年02月07日 20:17

森川家には
素敵な
ツアーコンダクターが
いるみたいですね~(*≧m≦*)
素敵な
ツアーコンダクターが
いるみたいですね~(*≧m≦*)
Posted by Junkman!
at 2011年02月08日 00:20

>ルクサンブールさん
おはようございます!
あはは~
ありがとうございます。
今、バスが熱いですよね~
ルクさんのお宅の方は何コースになるのかな~?
うちの方はおさるが制覇していますよ。
おはようございます!
あはは~
ありがとうございます。
今、バスが熱いですよね~
ルクさんのお宅の方は何コースになるのかな~?
うちの方はおさるが制覇していますよ。
Posted by 森川広石材店
at 2011年02月08日 05:37

>Junkman!さん
おはようございます!
ありがとうございます!
森川家、ツアーコンダクター。
自分と嫁さんですね。
動物ステッカー。
子供よりもはまっている感じです。
静岡・清水方面はいっぱいコースがあって羨ましいですよ~
おはようございます!
ありがとうございます!
森川家、ツアーコンダクター。
自分と嫁さんですね。
動物ステッカー。
子供よりもはまっている感じです。
静岡・清水方面はいっぱいコースがあって羨ましいですよ~
Posted by 森川広石材店
at 2011年02月08日 05:40

大人はなかなか気付かないキャラクターだね!
でも子供達は大喜びなんだろうね。
静岡鉄道もいろいろ工夫して頑張って欲しいものです!
(上から目線ですかぁ?・笑)
それにしても竹千代君の銅像・・・
ここ乗ってもいいのぉ?(笑)
乗ってもいいなら今度わたしも・・・(怪)
でも子供達は大喜びなんだろうね。
静岡鉄道もいろいろ工夫して頑張って欲しいものです!
(上から目線ですかぁ?・笑)
それにしても竹千代君の銅像・・・
ここ乗ってもいいのぉ?(笑)
乗ってもいいなら今度わたしも・・・(怪)
Posted by じゃすみん
at 2011年02月08日 18:38

>じゃすみんさん
おはようございます!
そうなんです。
こういうのは子どもたちの方が気付くんですよね。
好奇心旺盛ですよね。
この台座ですね。
どうなんでしょうね~
たぶん大丈夫ですよ。
おはようございます!
そうなんです。
こういうのは子どもたちの方が気付くんですよね。
好奇心旺盛ですよね。
この台座ですね。
どうなんでしょうね~
たぶん大丈夫ですよ。
Posted by 森川広石材店
at 2011年02月09日 05:41
