2011年03月20日

お墓参り

おはようございます。


お彼岸期間中ということで昨日は家族でお墓参りに行ってきました。

お墓参り

うちのお墓は父である2代目が初代が亡くなった時、まだ20代と若い頃に建てました。

2代目は若い頃から苦労があったようです。

それに比べると自分は随分と恵まれた環境で生活できているものです。

ご先祖様に感謝です。

石屋とはいえ、まだ若かったがゆえにお墓を建てるのもたいへんだったと思います。

石塔に山崎石http://mhs.eshizuoka.jp/e292891.html、外柵に塩山。

甲州の銘石を使用しています。

安山岩の山崎石は経年変化によりいい味だしています。

どちらの石も採石が難しくなっていたり閉山しているところがあるようで、今では貴重な石です。


お墓参りは大切にしていきたいです。

同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 05:53│Comments(4)ご案内
この記事へのコメント
今日はありがとうございました。
イベント参加は初めてでした。
来ていただいてとても嬉しかったです。
お天気ももってくれて、良かったです。
今後ともよろしくお願いします(^^
Posted by 聖歩 at 2011年03月20日 18:34
今日はありがとうございました。
(*´∇`*)
猫鈴。今日名刺忘れちゃってたので
お渡しできなくってごめんなさい。
今度お会いしたときにムリヤリ押し付けさせていただきます。。?( ̄ー ̄)
Posted by 猫鈴猫鈴 at 2011年03月20日 20:53
>聖歩さん

昨日はありがとうございました。
みなさん、きれいな方ばかりで息子も自分も緊張してしまいました。

ハンコ。
犬の足うらがとってもかわいいです。

こちらこそこれからもよろしくお願いしますね。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年03月21日 07:01
>猫鈴さん

昨日はありがとうございました。
あはは、そうですね。
名刺、楽しみにしていますよ~

子どもたち、イヌ鈴、ネコ鈴。かなりお気に入りです。
ショッピングセンターで迷子にならないようにこどもの服につけておこうかな。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年03月21日 07:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お墓参り
    コメント(4)