2011年04月29日
ぼちぼち行きましょう。
おはようございます!
先日、今夏チャレンジすると記事にした試験。
国家検定・石張り1級技能士。

昨日、連絡がありました。
今年度の申込者が自分1人だけだったため、、、
試験中止。
福太郎さん、自分は受けようと思ったんですよ。ホント。
一緒に浪人です。。。
でもこの数年。
仕事に試験に突っ走ってきた気がします。
家族やまわりの方々にもずいぶん負担をかけてきたかもしれません。
ぼちぼち行けばいいんだよ。
というメッセージだと勝手に受け止めています。
練習に充てようとしていた時間。
有意義に過ごしたいと思います。
今日はゴールデンウィーク初日ですね。
自分は半日お仕事させていただきます。
休日の方も、お仕事の方もがんばっていきましょう!
ありがとうございます!
先日、今夏チャレンジすると記事にした試験。
国家検定・石張り1級技能士。

昨日、連絡がありました。
今年度の申込者が自分1人だけだったため、、、
試験中止。
福太郎さん、自分は受けようと思ったんですよ。ホント。
一緒に浪人です。。。
でもこの数年。
仕事に試験に突っ走ってきた気がします。
家族やまわりの方々にもずいぶん負担をかけてきたかもしれません。
ぼちぼち行けばいいんだよ。
というメッセージだと勝手に受け止めています。
練習に充てようとしていた時間。
有意義に過ごしたいと思います。
今日はゴールデンウィーク初日ですね。
自分は半日お仕事させていただきます。
休日の方も、お仕事の方もがんばっていきましょう!
ありがとうございます!
石張りの練習、すでに開始しておいて良かったです。
資格を取ることはもちろん大事。
でもそれ以上に資格を取るために身に付けた技術、努力が大事だと思います。
練習していなかったら、何もやらずに終わっているところでした。
練習してみて、この試験に対する課題がわかり、どうすればいいか考え、やってみたことは
自分にとってたいへん重要な意味があったと思います。
教えてくださった部長さん、関係者の皆様、ありがとうございました。
また挑戦します!
資格を取ることはもちろん大事。
でもそれ以上に資格を取るために身に付けた技術、努力が大事だと思います。
練習していなかったら、何もやらずに終わっているところでした。
練習してみて、この試験に対する課題がわかり、どうすればいいか考え、やってみたことは
自分にとってたいへん重要な意味があったと思います。
教えてくださった部長さん、関係者の皆様、ありがとうございました。
また挑戦します!
Posted by 森川広石材店 at 05:29│Comments(2)
│ご案内
この記事へのコメント
ぼちぼち行きましょう♪
いいですね~☆(^-^)
歩こうとした時に
ふと止めてもらえたりするそのタイミング♪
わたしは、好きだったりします(^-^)
歩くとは、
「少し止まる」と書きますと
以前に、金八先生が言っていました◎笑
この言葉、心に響いて好きです♪
いいですね~☆(^-^)
歩こうとした時に
ふと止めてもらえたりするそのタイミング♪
わたしは、好きだったりします(^-^)
歩くとは、
「少し止まる」と書きますと
以前に、金八先生が言っていました◎笑
この言葉、心に響いて好きです♪
Posted by mie
at 2011年04月30日 09:10

>mieさん
こんにちは!
そのように言っていただきましてありがとうございます!
おかげで安心しました。
金八先生。
やっぱりいいこと言いますね!
「少し止まる」
大切なんですね。
教えていただきましてありがとうございました。
こんにちは!
そのように言っていただきましてありがとうございます!
おかげで安心しました。
金八先生。
やっぱりいいこと言いますね!
「少し止まる」
大切なんですね。
教えていただきましてありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at 2011年04月30日 10:10