2011年06月02日
昨日の夕刊から
おはようございます!
もう6月なんですね。早いものです。
昨日の静岡新聞夕刊から

安政の大地震による津波は当店の地域まで達していました。
先月末の避難訓練

まずは最寄りの高いところへ。
いざという時の避難、
しっかり考えておかなければなりません。
日々、平和に生活できていることに感謝です。
それでは本日もがんばっていきましょう!
もう6月なんですね。早いものです。
昨日の静岡新聞夕刊から

安政の大地震による津波は当店の地域まで達していました。
先月末の避難訓練

まずは最寄りの高いところへ。
いざという時の避難、
しっかり考えておかなければなりません。
日々、平和に生活できていることに感謝です。
それでは本日もがんばっていきましょう!
地図つながりで先日このようなチラシが。

我が母校焼津東小学校。
学区は志太榛原地区の中で1,2を争う狭さなんですね~
自分のいたころは4クラスあったけど、今は2クラスらしいです。
ドーナツ化現象でしょうか。
Posted by 森川広石材店 at 05:15│Comments(4)
│ご案内
この記事へのコメント
うちは近くの山に避難〜。
て思ってるけど。。
日頃から、避難ルート想定しとかないと〜かな(>_<)
て思ってるけど。。
日頃から、避難ルート想定しとかないと〜かな(>_<)
Posted by ざつは at 2011年06月02日 07:55
>ざつはさん
こんにちは~
ざつはさんのおうちの近くには山があるんですね。
それは心強い!
そうですよね。
いつも家にいるとは限らないですしね。
とにかく津波が来たら高い所に逃げましょうね。
こんにちは~
ざつはさんのおうちの近くには山があるんですね。
それは心強い!
そうですよね。
いつも家にいるとは限らないですしね。
とにかく津波が来たら高い所に逃げましょうね。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2011年06月02日 10:24
うちは文化センターだな。
森川ちゃんちはどこだ?
森川ちゃんちはどこだ?
Posted by meg
at 2011年06月03日 10:31

>megさん
おはようございます。
うちは東小、焼中、近所のマンションを考えています。
おはようございます。
うちは東小、焼中、近所のマンションを考えています。
Posted by 森川広石材店 at 2011年06月04日 06:08