2011年08月31日
勇気がでます
おはようございます!
あの有名な一休禅師のお言葉。

先日お仕事で伺った藤枝市蓮生寺様にて
たいへん勇気が出るお言葉です。
日々感謝です!
あの有名な一休禅師のお言葉。

先日お仕事で伺った藤枝市蓮生寺様にて
たいへん勇気が出るお言葉です。
日々感謝です!
Posted by 森川広石材店 at 05:33│Comments(2)
│ご案内
この記事へのコメント
おはようさんです
この話の顛末は知ってます
確か、一休禅師が亡くなる折に弟子達にどうにもならない程困った時はこの箱を開けるよう言い残していったとか
後日、ホント困った事が起こりにっちもさっちもいかない時件の箱を開けたらこの言葉の書かれた紙が入ってたとか
奥が深いっつうか、死してなお洒落が利いてるというか(^^ゞ
この話の顛末は知ってます
確か、一休禅師が亡くなる折に弟子達にどうにもならない程困った時はこの箱を開けるよう言い残していったとか
後日、ホント困った事が起こりにっちもさっちもいかない時件の箱を開けたらこの言葉の書かれた紙が入ってたとか
奥が深いっつうか、死してなお洒落が利いてるというか(^^ゞ
Posted by アニー山田 at 2011年08月31日 08:47
>アニー山田さん
こんにちは!
さすが、アニーさん。
ご存じだったんですね!
心救われる言葉ですよね。
ホント奥が深いです。
こんにちは!
さすが、アニーさん。
ご存じだったんですね!
心救われる言葉ですよね。
ホント奥が深いです。
Posted by 森川広石材店 at 2011年08月31日 17:49