2011年09月28日

現場工事

おはようございます!


墓石の建立工事。クレーン車が使用できる場所ばかりではありません。


そんな時に活躍してくれるのが、三脚&チェーンブロック。

現場工事

墓石材の中には100~200kg、それ以上のものもあります。

体に優しいツールです。
道具は大切に、ですね。


同じカテゴリー(お墓工事)の記事画像
現場仕事
区画整理
現場の気温
現場
現場日和
お墓建立の現場仕事
同じカテゴリー(お墓工事)の記事
 現場仕事 (2014-11-06 12:45)
 区画整理 (2014-09-20 20:33)
 現場の気温 (2014-08-23 07:01)
 現場 (2014-08-11 19:48)
 現場日和 (2014-07-20 20:20)
 お墓建立の現場仕事 (2014-07-11 20:15)

Posted by 森川広石材店 at 05:37│Comments(2)お墓工事
この記事へのコメント
我がパパのお墓。。。なんとお塔婆立てが粉々に。
もう直してもらったんだけどね。
あの台風はすごいわあー。
Posted by megmeg at 2011年09月29日 23:28
>megさん

おはようございます!

お塔婆立て。たいへんでした。
そうなんですよ、他のお墓さんでもお塔婆立てが倒れているのをよく見かけました。
墓誌が倒れているのもありましたから。
すごい台風でしたよね~
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年09月30日 05:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現場工事
    コメント(2)