2011年11月08日

意見を言ってみる

おはようございます!



先日、某組合の会合で今度の研修旅行について打ち合わせをしました。
研修には車で4人で行くことになりました。車を出してくれる人を含め自分以外3人の方が愛煙家。自分だけ吸いません。
思い切って発言させていただきました。

「たいへん恐縮ですが、車内禁煙でお願いします。」

そうしたら皆さん、快くOKしてくれました!
「時々休憩して吸うからいいよ!」とのこと。

ありがとうございます!



何かを決めるときって必ずしもみんなが同意見のことって少ないですよね。

こうやりたいっていう意見が大多数でも、少数の反対意見、保守的意見を聞かざるを得なかったりなど。

自分の車内禁煙意見っておもいっきりひとり意見。

でも言い方、説明の仕方で受け取る側の気持ちって違うでしょうね。
今回は大感謝とともに勉強になりました。






自分も10年前まではスモーカーだったので大きいことは言えないのですが。。。
健康、大事ですからね。
この際みなさんも禁煙をとの提案には・・・でした。

自分はこれでタバコをやめました。
意見を言ってみる

今では体の中、すっきり爽快です!
ありがとうございます!





同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 09:28│Comments(6)ご案内
この記事へのコメント
すーばらしいっす!(⌒0⌒)/~~
Posted by 福太郎福太郎 at 2011年11月08日 10:07
>福太郎さん

こんばんは!
M松くんも了解してくれましたよ。
ありがとうございます。
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年11月08日 23:25
わかる、わかる!

私も、幼稚園関係やバドミントン関係、サッカー少年団等で、多くの方の意見をまとめる事が多々ありますが、色んな意見を言う人が必ずいます!

そういう問題もある、そういう意見もある・・・。ましてや、そんな事言うの~って人まで、色々いますね。

でも、言い方ひとつで受け取られ方が違うから、言葉って大事です!!
 
Posted by ブーザムYY at 2011年11月09日 21:03
>ブーザムYYさん

おはようございます!

やはりブーザムYYさんも同じような経験があるんですね。
そうそう、そんな事言うの~。も、よくわかります。

全部正解な時も、それはないだろって言う時も、
少しでもみんなが気持ちの良い話し合いができるよう言い方、話の進め方に気をつけていきたいですね!
Posted by 森川広石材店3代目 at 2011年11月10日 07:31
えらいっ!
そうだよね。何事も言い方ひとつ。
ついつい揉めるの嫌で我慢して、なんで健康に気を遣っている自分ががまんしなくちゃいけないんだって、
後で不愉快な気持ちになることが多かったけど、
やっぱり、主張すべきだよね。
参考にさせていただきます。
Posted by ゆっきん at 2011年11月11日 00:24
>ゆっきんさん

おはよう!久しぶりだね~

うんうん。今回もたばこは健康に良くないからやめてくださいぐらいな感じで言っていたらだめだったろうなって思うよ。
上から目線だったり、命令口調にならず、相手の気持ちを思いやっての言い方をするとお互い気持ちいいよね。

そういえばゆっきんと一緒に遊んでた頃はたばこ吸ってたね~
ごめんよ。
あっ、くまがエーゲ海の香りをまいてたから良かったかな?
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2011年11月11日 06:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意見を言ってみる
    コメント(6)