2011年11月15日

石巻に行ってきました

こんばんは。

日本石材産業協会主催の東日本大震災人的支援で石巻に行ってきました。

石巻に行ってきました 

石巻に行ってきました

石巻に行ってきました

石巻に行ってきました

石巻に行ってきました




青年部の仲間と石屋人としてやれることを精一杯やってきました。

石巻に行ってきました

石巻に行ってきました

地震、津波であちらこちらに倒れ流されてしまった墓石を、それぞれの墓所に納める作業です。



大場さん、村田さん、佐野さん、お疲れ様でした。

今なお現地でがんばってくれている鈴木さん。熱いお気持ちをありがとうございます。

そして今回の支援に協力されている皆さん、お疲れ様です。



檀家さんも大勢見えられました。
感謝の言葉をたくさんいただきました。
本当に嬉しかったです。

まだまだやるべきことがたくさんあります。
次の機会もあると思いますのでぜひまた参加したいです。


石巻に行ってきました


熱い仲間たち静岡県石材組合青年部


がれきの中からこのようなものを発見しました。

石巻に行ってきました

自分にもこのおもちゃで遊ぶ同じくらいの年齢の子供がいます。

うまく言えないですけど、
無事でいてくれれば。



同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 19:15│Comments(10)ご案内
この記事へのコメント
次も要請あればもちろん参加しますよ
明日からの旅行楽しんできてくださいね
Posted by さの at 2011年11月15日 19:55
>さのくん

お疲れ様でした!
そうですね!ぜひ次回も!!!

はい。明日からまた旅立ってきます。

でも昨日のハイペースの作業と長旅で体がちょっと痛いです。
さのくんについていけるよう筋トレします。
Posted by 森川広石材店3代目 at 2011年11月15日 20:03
お疲れさまでした<(_ _)>
精一杯作業して来られたとのこと、よかったです。

森川さんのおかげで、しばらく心が離れていたな~と、
気づかせていただきました。
離れているから、情報が入ってこないから、
勝手にもう大丈夫な気がしていたみたいです。
そんなことぜんぜんないのにね
私にもできることを探してみようと思いました
Posted by 聖歩 at 2011年11月15日 20:18
森川さん
お疲れ様です。また、怪我もなく帰られた事を家で待っている家族も安堵しているでしょう。

大変な仕事ですよね。
けんじぃは、東北復興で3か所目のお手伝いですが、阪神より新潟。
新潟より東北と大きな震災も見てきましたがとても言葉では表せないものでした。
現地へ赴き報道で見ている物とのギャップを感じられてことでしょう。

子供たちへこの気持ちを伝えることが出来ればいいですね。

けんじぃも来年になってからまだまだ、復興作業に伺いますのでもしかしたら、現地で再会なんてこともあるかもしれませんね。

兎に角、ご無事で何よりです。。。。。

ゆっくり休息を取ってくださいね。
Posted by けんじぃけんじぃ at 2011年11月15日 21:40
お疲れ様でした。そして、
ありがとうございます。
m(_ _)m
体調気をつけてくださいね。
Posted by 変幻猫 at 2011年11月15日 22:10
こんにちは。
お疲れ様でした。
そして・・・
本当にありがとうございました。

当たり前ですが・・・
こんなお墓の光景、見た事がありません・・・。
写真を拝見して、衝撃をうけました。

私も、私に出来る何かをしたいと思う・・・。


Mちゃん。
ゆっくり休んで下さいね。

ってかね・・・
今日から、旅行だとか・・・。 ^^
たっぷり楽しんできて下さいね~。 ^^
(言われなくても、楽しみますよね。) 笑 ^^
Posted by アイアート at 2011年11月16日 11:07
>聖歩さん

ありがとうございます。おかげさまで無事に作業してくることができました。
自分ひとりではなかなかできないことも、協会のおかげでこのような支援に参加できました。
聖歩さんのその優しいお気持ち。きっと伝わるとおもいますよ!
Posted by 森川広石材店 at 2011年11月16日 12:06
>けんじぃさん

お疲れ様です。
そしてありがとうございます。

はい、今後もこのような活動に積極的に参加したいです。
まだまだやることがたくさんありますよね。

いろいろと情報提供、応援などいただきましてありがとうございました。
Posted by 森川広石材店 at 2011年11月16日 12:10
>変幻猫さん

こちらこそありがとうございます!
張り切りすぎて多少体に疲れはありますが、これしきのこと!って感じです。
また機会があればぜひ行きたいです。
Posted by 森川広石材店 at 2011年11月16日 12:12
>アイアートさん

こんにちは。
こちらこそありがとうございます!

そうですよね。この光景。涙が出そうでした。
今回、協会がこのような機会を設けてくれて本当にありがたかったです。みんな何かしら協力したいっていう気持ちがありますからね。
これからもお互い自分たちに出来ることをやっていきましょうね。

はい、旅行ですね。正式には研修旅行ですよ。
しっかり勉強もしてきますね〜
Posted by 森川広石材店 at 2011年11月16日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石巻に行ってきました
    コメント(10)