2012年03月05日

隷書

こんばんは。


お墓に彫る字を自分で書くためにもう10年くらい書道教室に通っている自分。
今までは楷書、行書、草書を学んできました。

そしてもう一歩前に進むために、隷書を学び始めました。

隷書

初めて書きました。


当然

隷書

赤筆いっぱいです。


近い将来、このように書けるよう、
隷書
日々精進です!



昔のお墓の彫刻文字。とても魅力的です。
パソコンがない字ですから肉筆です。

ここは特にこだわって仕事、書道に励んでいきます。




森川広石材店ホームページ


同じカテゴリー(書道)の記事画像
書道
親子で書道教室
書道
書道
書道
書道
同じカテゴリー(書道)の記事
 書道 (2015-10-29 20:26)
 親子で書道教室 (2015-04-20 17:45)
 書道 (2014-11-18 19:20)
 書道 (2014-11-12 17:51)
 書道 (2014-05-29 19:41)
 書道 (2014-04-29 15:06)

Posted by 森川広石材店 at 18:02│Comments(0)書道
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隷書
    コメント(0)