2012年03月27日
復興支援へ

日本石材産業協会によります東日本大震災復興支援に参加させていただくため、静岡県石材組合青年部の仲間とともに宮城県に向かっています。
気持ち入れてがんばります!
Posted by 森川広石材店 at 16:33│Comments(4)
│ご案内
この記事へのコメント
こんにちは。
復興支援、前回も行かれましたよね。
ホント尊敬します。
お体に気をつけて、頑張って下さいね。
復興支援、前回も行かれましたよね。
ホント尊敬します。
お体に気をつけて、頑張って下さいね。
Posted by アイアート
at 2012年03月28日 10:12

>アイアートさん
こんばんは。
ありがとうございます!
はい、2回連続です。
これも協会、家族、皆様のおかげです。
精一杯やらせていただきます。
こんばんは。
ありがとうございます!
はい、2回連続です。
これも協会、家族、皆様のおかげです。
精一杯やらせていただきます。
Posted by 森川広石材店 at 2012年03月28日 23:11
ちわ!(笑) お疲れ様です。お久しぶりです。復興支援ご苦労様です。
被災地の者として感謝です。地域にもよりますがまだまだ復興までは永い道のりです。以前お話した焼津出身の会社の同僚が退職し焼津に戻りました。どこかでカラむ機会があれば是非宜しくお願いいたします。それではまた。
被災地の者として感謝です。地域にもよりますがまだまだ復興までは永い道のりです。以前お話した焼津出身の会社の同僚が退職し焼津に戻りました。どこかでカラむ機会があれば是非宜しくお願いいたします。それではまた。
Posted by sasa at 2012年03月30日 00:24
>sasaくん
ちわ!
ありがとう!
そうだね。まだまだ復興には時間がかかるね。
今回全国から復興の力、お役に立ちたいと石屋さんがたくさん集まったよ。
東北にはsasaくんはじめ大学の仲間がいるからね。思い入れが強いよ。
自分たちにできることを精一杯やらせてもらうよ!
焼津人、おもいっきりからむよ〜
ちわ!
ありがとう!
そうだね。まだまだ復興には時間がかかるね。
今回全国から復興の力、お役に立ちたいと石屋さんがたくさん集まったよ。
東北にはsasaくんはじめ大学の仲間がいるからね。思い入れが強いよ。
自分たちにできることを精一杯やらせてもらうよ!
焼津人、おもいっきりからむよ〜
Posted by 森川広石材店 at 2012年03月30日 21:16