2013年09月07日

永作さん

先日読んだ本です。


「四十九日のレシピ」

映画化が決定しているようで、主演は大好きな永作博美さん。
今日、本屋さんに行ってこの本を見たら、今売っているもののカバーはなんと、永作さんの写真付き!



  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 20:24Comments(0)ご案内

2013年09月06日

広島へ

出張2日目。広島県尾道市の耕三寺を見学しました。
ここにある未来心の丘。大理石3,000トンを使用した彫刻庭園です。



皆さん現場焼けで真っ黒です。

イタリア産の大理石にこの黒さ。白と黒のストライプと言えばユベントス!!!


最高の出張でした!これからも石材業に生きる者として、皆様に有意義な情報を発信できるようがんばります!


  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 23:05Comments(0)ご案内

2013年08月30日

西湖へドライブ

先日西湖へドライブに行ってきました。


いやしの里根場で武士の貸衣装を着て息子は大喜び。男の子は刀が大好きです。


cafe M。とっても良い雰囲気のお店でしたよ。
  


Posted by 森川広石材店 at 21:13Comments(0)ご案内

2013年08月22日

読書感想文



娘の読書感想文に付き合っています。小学生の頃から読書感想文は苦手でした。そんな自分が娘に「しっかりやれ」といっても説得力はなく。。。  試しに自分も書いてみましたが、全くダメダメ。 自分にないものを子供に願うのも図々しいかもしれませんが、いろんなものに興味を持ってチャレンジしてくれると嬉しいです。  


Posted by 森川広石材店 at 20:31Comments(0)ご案内

2013年08月17日

万灯みたま祭

終戦記念日の8月15日に静岡縣護國神社の万灯みたま祭に行ってきました。





日本のため、家族のために命を懸けた方々に、感謝の気持ちとご冥福をお祈りしてきました。  


Posted by 森川広石材店 at 08:54Comments(0)ご案内

2013年08月15日

焼津祭り

日にちが前後しましたが、12,13日と焼津荒祭りに参加しました。小学校からの友達が神役で出ましたのでお手伝いさせていただきました。
地元のお祭りを通じての地域、友達の繋がりの大切さ、良さを感じた2日間でした。


お祭り中は携帯、カメラも持ち歩かなかったので、夜宮に息子と行った時の写真です。仮面ライダーのお面を買ってもらってご機嫌でした。  


Posted by 森川広石材店 at 12:19Comments(0)ご案内

2013年08月14日

焼津海上花火大会

焼津海上花火大会に行ってきました。









とっても綺麗でした。
地元の花火大会は感慨深いものがあります。焼津では花火が終わると秋に向かいます。  


Posted by 森川広石材店 at 21:28Comments(0)ご案内

2013年08月06日

第6回 浜通り 夏のあかり展

8月2,3,4日と3日間、焼津浜通りで夏のあかり展が開催されました。地元の方々が作成したあんどんに加え、今年は焼津市石材事業協同組合、静岡県石材組合青年部の石屋仲間とともに、各自自作の「石あかり」を出展させていただきました。



点灯式









自分が作った「焼津の夏の星空・白鳥座」も輝いてくれました。


ミニ灯篭も









たくさんの方々にご来場いただき、本当に嬉しかったです。

浜の会の皆様、地元浜通りの皆様、参加された皆様、素敵な3日間をありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 20:47Comments(0)ご案内

2013年08月01日

あかり展

おはようございます。
明日8月2日から4日にかけて、焼津・浜通りの夏のあかり展が開催されます。地元の方が制作したあんどんなどのあかりと共に、今年は静岡県石材組合青年部、焼津市石材事業共同組合の石屋仲間と「石あかり」も出展させていただきます。

自分はこの2つを作りました。


のみやビシャンを使った石工ならではのこだわりの手加工です。


昨年の様子


これらのあかりは地元の方々の手作りです。その美しさ、ぬくもりにとても感動しました。
19時から21時までやってますので是非見に来てくださいね。

MADE IN JAPAN,YAIZU!!!  


Posted by 森川広石材店 at 07:32Comments(0)ご案内

2013年07月25日

講演会

昨晩は奥村幸治氏講演会でウェルシップやいづに行ってきました。自分が所属しています焼津商工会議所青年部主催です。



イチロー選手、田中将大選手の野球に対する取り組み、考え方、継続する力、努力の話、また野球を通じて一般社会、子育てに繋がるお話など聴けてとっても良かったですよ!質疑応答では参加された方々から途切れることなく質問攻め。本当に勉強になりました。
奥村先生ありがとうございました!



そしてこの会のために宣伝、設営、片付けなどいろいろとご尽力いただきました商工会議所青年部の皆様、お忙しいところご協力いただきましてありがとうございました。


ということで、
焼津、元気です!!!  


Posted by 森川広石材店 at 15:37Comments(0)ご案内

2013年07月24日

ネット

昨日の静岡新聞より。


自分も順応していません。
こうやってお店の宣伝でブログやっていますが、これで商売を成立させようとは思っていません。

実際に目で見て、触れてみて、お話しして納得したうえで判断したいものです。

対になる言葉か定かではありませんが、インターネットよりも、人づて、口コミ、人脈を通じて人が動くアウターネットの時代にしたいものです!!!  続きを読む


Posted by 森川広石材店 at 15:05Comments(2)ご案内

2013年07月22日

護国神社

昨日、静岡縣護国神社に行ってきました。



お国のため、家族のために命を懸けた方々が眠る場所。おかげさまで今の平和な時代を過ごすことができています。
みたま祭は8月13、14、15日に行われるそうです。


  


Posted by 森川広石材店 at 17:46Comments(0)ご案内

2013年07月19日

一姫二太郎

幼稚園児の息子が自転車に乗りたいと言い出しました。
そこへ小学生のお姉ちゃんが

乗り方を教えてくれました。

一姫二太郎ってやっぱり良いんだな。

でも気付くとケンカしてるんだな。

それでも子供は宝ものなんだな。      ポエマー気取りの3代目でした。  


Posted by 森川広石材店 at 16:16Comments(0)ご案内

2013年07月18日

草むしり

先日石置き場に石を取りに行ったら、あまりに草が生え放題だったので草むしりをしました。工場は隠れ家的存在ですが、石置き場は国道沿いなのであまりに草ぼうぼうだとみっともないですからね。



外面の良い自分は、とりあえず見えるところだけは綺麗にしました。手むしりしていたら日が暮れてしまったのでまた後日。
立派な社会人は身だしなみからですね。

  


Posted by 森川広石材店 at 20:42Comments(2)ご案内

2013年07月17日

お盆



先日のお盆期間中、家族でお寺に行ってご先祖様をお迎えに行ってきました。子どもたちにはお盆のことはまだよくわからないかもしれませんが、小さい頃から習慣として身につけてもらい日本の良き伝統文化として受け継いでいってもらいたいです。そのためには親である自分が率先して伝えなければいけませんね。  


Posted by 森川広石材店 at 09:43Comments(0)ご案内

2013年07月13日

生放送

先日、静岡第一テレビの○ごとワイドに、焼津商工会議所青年部主催「奥村幸治さん講演会」の宣伝で出演させていただきました。



生放送、30秒告知はここ数年間で1番緊張しました。でも一緒に出演していただいた会長、副会長、副委員長のアドバイスのおかげで楽しくできました。
永見アナウンサー、かわいかったですよ。

そしてイチローの恋人こと、奥村幸治さん講演会。
大好評により定員を超えましたので、座席数を増設させていただきました!さらに募集をかけさせていただきます。
ぜひ来てくださいね!

講演会詳細 焼津商工会議所  


Posted by 森川広石材店 at 08:29Comments(0)ご案内

2013年06月24日

20周年

来年、自分が所属する静岡県石材組合青年部がめでたく20周年を迎えます。

ということで、歴代部長さんと現役役員とで20周年特別委員会が結成され、周年事業の企画が始まりました。



静岡県石材組合青年部は全国でも屈指の活動的団体として名を馳せています。

これからも日本の石材業界発展に貢献できるようがんばっていきます。  


Posted by 森川広石材店 at 15:31Comments(0)ご案内

2013年06月15日

研修旅行

先日、組合の研修旅行に行ってきました。

時宗総本山・清浄光寺 (通称・遊行寺)


立派な五輪塔です。





柴又、帝釈天にも行きました。



寅さんに人生相談しました。


そしてスカイツリー。

下から見てこうですから。



上から見るとこうなります。





スカイツリーには素敵な石のモニュメントも。




とても有意義な研修旅行でした。
関係各社の皆様、ありがとうございました。  


Posted by 森川広石材店 at 16:29Comments(0)ご案内

2013年06月10日

ほこたて

昨晩のほこたて。



愛する桃太郎ジーンズも、お馬のパワーに見事に引き裂かれました。

好勝負でした。  


Posted by 森川広石材店 at 05:46Comments(2)ご案内

2013年06月03日

運動会

先日、娘が通う小学校の運動会がありました。
運動場に焼津水産高校の応援団とブラスバンドが応援に来てくれました。



気合いが入っていてかっこよかったですよ!  


Posted by 森川広石材店 at 15:49Comments(0)ご案内