2013年07月24日

ネット

昨日の静岡新聞より。

ネット
自分も順応していません。
こうやってお店の宣伝でブログやっていますが、これで商売を成立させようとは思っていません。

実際に目で見て、触れてみて、お話しして納得したうえで判断したいものです。

対になる言葉か定かではありませんが、インターネットよりも、人づて、口コミ、人脈を通じて人が動くアウターネットの時代にしたいものです!!!

ブログをやっているのはお店のこと、墓石のことを少しでも知っていただければとやっています。


同じカテゴリー(ご案内)の記事画像
秋彼岸
先輩
お地蔵さん製作
空手
子ども会
先月のあかり展
同じカテゴリー(ご案内)の記事
 秋彼岸 (2017-09-21 16:40)
 先輩 (2017-09-14 17:06)
 お地蔵さん製作 (2017-09-11 17:29)
 空手 (2017-09-08 17:00)
 子ども会 (2017-09-07 17:12)
 先月のあかり展 (2017-09-06 15:40)

Posted by 森川広石材店 at 15:05│Comments(2)ご案内
この記事へのコメント
私もこういう考え方って苦手だな!っていうか嫌いかも!(笑)

所詮、ネットはネット。
機械は機械。
人との会話や、付き合いに勝てるものじゃあないもんね。


デジタルをうまく利用出来る人はアナログの部分で
魅力的な人じゃないと駄目だよね。

なーんて。また偉そうなこと言っちゃった(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2013年07月25日 17:18
>じゃすみんさん

ですよね~ さすが同じ血統です。

なんだかんだ自分もブログで偉そうなこと書いちゃったりして反省することが多々あります。。。

ただ、これからの時代はネットやらデジタルやらっていうのには乗りたくないですね。
人と人との直の繋がりを大切にしたいですね!
Posted by 森川広石材店森川広石材店 at 2013年07月26日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネット
    コメント(2)