2010年01月10日
2010年01月09日
高校サッカー
こんばんは!
今日は高校サッカーの準決勝が行われましたね。
準決勝からはいよいよ夢舞台・国立競技場。

(仕事なので観には行っていませんよ)
最近では全国の高校の戦力が上がったため、サッカー王国静岡の代表もこの夢舞台に立つのが困難になってきました。
日本のサッカーがレベルアップした証拠なんでしょうね。
自分が小学生のときの6年間は何と静岡代表は全て国立に、そのうち5年は決勝に行っていました。
清水東・優勝 清水東・準優勝 藤枝東・ベスト4(PK負け) 清水商・優勝 東海大一・優勝 東海大一・準優勝
三羽烏、ルーキー武田、ゴン中山、江尻キャプテン・山下選手、サントスのバナナシュート、ノボリ、平沢などなど。
さらに中1、高3のときに清商が優勝と静岡サッカーのレベルが群を抜いていました。
Jリーグ発足後、下部組織のユースチームに優秀な人材が流れていると言われていますが、高校サッカーにも十分観る人を惹きつける魅力があります。
山梨学院と青森山田、いい勝負になりそうですね。
それではまた明日!
ありがとうございました。
今日は高校サッカーの準決勝が行われましたね。
準決勝からはいよいよ夢舞台・国立競技場。

(仕事なので観には行っていませんよ)
最近では全国の高校の戦力が上がったため、サッカー王国静岡の代表もこの夢舞台に立つのが困難になってきました。
日本のサッカーがレベルアップした証拠なんでしょうね。
自分が小学生のときの6年間は何と静岡代表は全て国立に、そのうち5年は決勝に行っていました。
清水東・優勝 清水東・準優勝 藤枝東・ベスト4(PK負け) 清水商・優勝 東海大一・優勝 東海大一・準優勝
三羽烏、ルーキー武田、ゴン中山、江尻キャプテン・山下選手、サントスのバナナシュート、ノボリ、平沢などなど。
さらに中1、高3のときに清商が優勝と静岡サッカーのレベルが群を抜いていました。
Jリーグ発足後、下部組織のユースチームに優秀な人材が流れていると言われていますが、高校サッカーにも十分観る人を惹きつける魅力があります。
山梨学院と青森山田、いい勝負になりそうですね。
それではまた明日!
ありがとうございました。
2009年12月05日
W杯抽選

こんばんは!おはようございます?
たまたま起きることができました。
サッカーW杯の抽選会です。
日本の対戦相手はオランダ、カメルーン、デンマーク!
どこも強い国で見応え十分。
さてもう少しだけ寝て今日も仕事がんばりましょう!
ありがとうございました。
2009年11月15日
サッカー 代表戦

こんばんは!
先ほど目覚ましをかけずに奇跡的に起きることができてサッカーの代表戦を見ていました。
スコアレスドローでしたが、W杯本番前に開催地でホスト国との試合と良い経験ができたのではないのでしょうか。
新ユニフォームの濃い青がきれいですね。
ガンバレ日本!
さてまた寝ます。
それではまた明日!
素敵な日曜日を!
ありがとうございました。
2009年11月10日
中山選手
こんばんは!
ついにこういう時が来たかと思いました。
自分が大好きなサッカー選手、中山雅史選手が来季のチーム構想から外れ契約を結ばないこととなったそうです。
本人はまだまだ現役にこだわるということで他チームからのオファーなどを待つこととなっています。
闘志むきだし、あきらめない、泥臭いプレーに何度ジュビロ、日本のサッカーファンに勇気を与えてくれたことか。
そしてファンサービス。
まさにプロ中のプロ。
ヤマハがJリーグ元年での参入ができなかった時、すでに代表選手だったのにも関わらず中山選手はヤマハに残ってくれました。
男の中の男です。
これからも応援しています。
自分もがんばります。
それではまた明日!
ありがとうございました。
ついにこういう時が来たかと思いました。
自分が大好きなサッカー選手、中山雅史選手が来季のチーム構想から外れ契約を結ばないこととなったそうです。
本人はまだまだ現役にこだわるということで他チームからのオファーなどを待つこととなっています。
闘志むきだし、あきらめない、泥臭いプレーに何度ジュビロ、日本のサッカーファンに勇気を与えてくれたことか。
そしてファンサービス。
まさにプロ中のプロ。
ヤマハがJリーグ元年での参入ができなかった時、すでに代表選手だったのにも関わらず中山選手はヤマハに残ってくれました。
男の中の男です。
これからも応援しています。
自分もがんばります。
それではまた明日!
ありがとうございました。
2009年10月30日
サッカー観戦のススメ ドーハの悲劇
こんばんは!
今日は気付けば10月30日。
おとといの10月28日といえば、もう16年前になりますか。
サッカーW杯 アメリカ大会 最終予選
ドーハの悲劇。
このとき自分は高校3年生。
歓喜の時をみんなで祝福しようと友達の家に集まりました。(自分以外みんな受験勉強中でしたが)
ところがまさかのロスタイム。
自分はもちろん悔しい思いをしましたが、このとき集まった友達はサッカー経験者でもっと悔しかったでしょう。
もちろん1番悔しかったのは選手たちだったと思います。
しかし当時ゲスト解説に来ていたこの方は本当に悔しかったのだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=z4hUFnoNUFk
こんなにサッカーに熱い方なんです。
来年の本大会、ベスト4目指してガンバレ!!!
それではまた明日!
ありがとうございました。
今日は気付けば10月30日。
おとといの10月28日といえば、もう16年前になりますか。
サッカーW杯 アメリカ大会 最終予選
ドーハの悲劇。
このとき自分は高校3年生。
歓喜の時をみんなで祝福しようと友達の家に集まりました。(自分以外みんな受験勉強中でしたが)
ところがまさかのロスタイム。
自分はもちろん悔しい思いをしましたが、このとき集まった友達はサッカー経験者でもっと悔しかったでしょう。
もちろん1番悔しかったのは選手たちだったと思います。
しかし当時ゲスト解説に来ていたこの方は本当に悔しかったのだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=z4hUFnoNUFk
こんなにサッカーに熱い方なんです。
来年の本大会、ベスト4目指してガンバレ!!!
それではまた明日!
ありがとうございました。
2009年09月13日
サッカー観戦のススメ 日本代表ベストゴール編
こんばんは!
今日は意外に人気コーナーとなりそうなサッカー観戦のススメを書いてみます。
自分が見た日本代表ベストゴールです。
フランスW杯 アジア最終予選 日本-韓国 山口素弘選手のループシュート!!!
http://www.youtube.com/watch?v=UQuHkn_F-Ac
ほとんど止まっているボールをキーパーの位置を確認しながら絶妙のループ。
素晴らしい!!!
当時自分は大学4年でした。
部活の最後の大会となる秋のリーグ戦と重なったため国立に行くことはもちろん、LIVEでのテレビ観戦もできませんでした。
なので録画をしておいて部員一同で一切試合の状況は聞かず、アパートに帰ってから早送りなしのビデオ再生で観戦しました。
日本のサッカーファンが湧いた時間から5時間遅れで205号室からけたましい雄たけびがあがりました。
残念ながらその30分後にはひっそりと静まり返ったのは言うまでもありません・・・
仲間でヤケ酒飲みに行ったのを覚えています。
日韓戦は本当熱い戦いです。
この試合はW杯予選でしたが、他の親善試合で2試合ほど日韓戦を国立で観たことがありますが最高に熱い気持ちになります。
日本の技術、戦術と韓国の気迫とスピード、パワーの対決、とっても見どころ満載でおススメです。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
今日は意外に人気コーナーとなりそうなサッカー観戦のススメを書いてみます。
自分が見た日本代表ベストゴールです。
フランスW杯 アジア最終予選 日本-韓国 山口素弘選手のループシュート!!!
http://www.youtube.com/watch?v=UQuHkn_F-Ac
ほとんど止まっているボールをキーパーの位置を確認しながら絶妙のループ。
素晴らしい!!!
当時自分は大学4年でした。
部活の最後の大会となる秋のリーグ戦と重なったため国立に行くことはもちろん、LIVEでのテレビ観戦もできませんでした。
なので録画をしておいて部員一同で一切試合の状況は聞かず、アパートに帰ってから早送りなしのビデオ再生で観戦しました。
日本のサッカーファンが湧いた時間から5時間遅れで205号室からけたましい雄たけびがあがりました。
残念ながらその30分後にはひっそりと静まり返ったのは言うまでもありません・・・
仲間でヤケ酒飲みに行ったのを覚えています。
日韓戦は本当熱い戦いです。
この試合はW杯予選でしたが、他の親善試合で2試合ほど日韓戦を国立で観たことがありますが最高に熱い気持ちになります。
日本の技術、戦術と韓国の気迫とスピード、パワーの対決、とっても見どころ満載でおススメです。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
2009年09月02日
サッカー観戦のススメ イタリア編
こんばんは!
今日は自分の趣味・サッカー観戦について投稿してみます。
5年前の新婚旅行でイタリアに行きました。
イタリアと言えばサッカー。
なので旅程の中にサッカー観戦も組み込みました。
自分が中学生のときにトヨタカップでACミランが来ました。
サッカー部の友達を中心にミランブームが巻き起こりました。
中でもライカールト、ファンバステン、フリットのオランダトリオの実力、人気はずば抜けていました。
フリットのドレッドヘアが印象的でした。
この頃イタリアW杯が開催され、開幕戦の会場、サンシーロにこれまたびっくりでした。
大きい体育館にピッチの上だけ屋根がない感じですごいスタジアムだと思いました。
なのでACミラン、サンシーロをずっと観に行きたいと思っていました。
そして憧れのサンシーロへ
サンシーロ外観 まさに芸術
ウェアはもちろんスポーツショップ日本人ジャージです。

陽気なイタリア人と

熱狂的なミランサポーター
男男男男男男男男男男!!!
彼らの野太い歌声も芸術ものです。

↑のサポーターの発煙筒により場内真っ白。
ミラン - ローマ

ミラン:カカ、シェフチェンコ、マルディーニ
ローマ:トッティ、モンテッラ など

逆サイドの方で点が入りそうになると逆ドミノ式にダッーーーってみんな立ち上がっていくんです。
ミランに点が入ったときにはもう地鳴りのような大歓声でした。
サッカーに興味のなかった嫁さんも大満足してくれました。
特に日本では見られない発煙筒には大興奮です。
イタリアに旅行に行かれる方、ミラノ・サンシーロでのサッカー観戦オススメです!
今後、機会を見つけてサッカー観戦のススメコーナーを投稿していければ思います。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
今日は自分の趣味・サッカー観戦について投稿してみます。
5年前の新婚旅行でイタリアに行きました。
イタリアと言えばサッカー。
なので旅程の中にサッカー観戦も組み込みました。
自分が中学生のときにトヨタカップでACミランが来ました。
サッカー部の友達を中心にミランブームが巻き起こりました。
中でもライカールト、ファンバステン、フリットのオランダトリオの実力、人気はずば抜けていました。
フリットのドレッドヘアが印象的でした。
この頃イタリアW杯が開催され、開幕戦の会場、サンシーロにこれまたびっくりでした。
大きい体育館にピッチの上だけ屋根がない感じですごいスタジアムだと思いました。
なのでACミラン、サンシーロをずっと観に行きたいと思っていました。
そして憧れのサンシーロへ
サンシーロ外観 まさに芸術
ウェアはもちろんスポーツショップ日本人ジャージです。

陽気なイタリア人と

熱狂的なミランサポーター
男男男男男男男男男男!!!
彼らの野太い歌声も芸術ものです。

↑のサポーターの発煙筒により場内真っ白。
ミラン - ローマ

ミラン:カカ、シェフチェンコ、マルディーニ
ローマ:トッティ、モンテッラ など

逆サイドの方で点が入りそうになると逆ドミノ式にダッーーーってみんな立ち上がっていくんです。
ミランに点が入ったときにはもう地鳴りのような大歓声でした。
サッカーに興味のなかった嫁さんも大満足してくれました。
特に日本では見られない発煙筒には大興奮です。
イタリアに旅行に行かれる方、ミラノ・サンシーロでのサッカー観戦オススメです!
今後、機会を見つけてサッカー観戦のススメコーナーを投稿していければ思います。
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
2009年06月17日
悔しい!

こんばんは!
サッカー負けてしまいましたね。
消化試合とは言えオーストラリアにはどうしても勝ってほしかったです。
悔しい!!!
もう3年前にもなりますか・・・カイザースラウテルンの悪夢。

オージーがこんなに熱狂的な国民だとは知りませんでした。
あの時はサッカーも応援も完敗でした。

ありきたりですが課題が見えたのが収穫でしょうか。
この体格差、気持ち、一瞬の技術、益々向上させてW杯本番を迎えてもらいたいです。
ちなみに自分のW杯仲間、日本が本戦出場を決める前に南アフリカのチケットゲットしました。
自分も誘われましたが丁重にお断りしておきました。
熱い気持ちは友人に託します!
それでは気を取り直してまた明日!
本日もありがとうございました。
2009年06月06日
もうすぐW杯最終予選 ウズベキスタン戦
こんばんは!
さぁ本日はサッカーW杯最終予選ウズベキスタン戦ですね。
勝てば世界最速で予選突破とのこと。
すっきり決めたいですね。
個人的に中村憲剛選手に注目です。
思えば4年前の最終予選のホームは全て行きました。

北朝鮮戦の大黒の劇的なゴールは目の前で決めてくれました。
今日はテレビの前ですが、ビールを飲みながら歓喜の祝杯をひとりであげたいと思っています。
がんばれニッポン!!!
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
さぁ本日はサッカーW杯最終予選ウズベキスタン戦ですね。
勝てば世界最速で予選突破とのこと。
すっきり決めたいですね。
個人的に中村憲剛選手に注目です。
思えば4年前の最終予選のホームは全て行きました。

北朝鮮戦の大黒の劇的なゴールは目の前で決めてくれました。
今日はテレビの前ですが、ビールを飲みながら歓喜の祝杯をひとりであげたいと思っています。
がんばれニッポン!!!
それではまた明日!
本日もありがとうございました。
2009年02月12日
磨き作業
こんにちは。
今日は暖かいですね。
ここのところ、工場内での仕事は4月建立予定のお客様のお墓の外柵加工をしています。
親方が切削して自分が磨きをしています。
外柵は3段式で、たいてい1段4つの石を組み合わせて積み上げていくことになります。
1つの石を磨き上げるには寸法にもよりきりですが、4面磨くとして半日近くかかります。
1面磨き上げるには9工程入れて仕上げます。
お客様にとっては一生もののお買いものになるので心をこめて磨きます。

また昨日のサッカー観戦の報告です。
結果はご存じのとおりです。
緊張感のある試合でとても楽しかったです。
今日は声が嗄れてしまっています。
前後にいた熱い人たちと意気投合して仲良くなり、友人のうちの一人が一緒に南アフリカに行く約束をしていました。
自分は行けないですが、南アフリカは綺麗な石が採れますので一度は行ってみたいです。

本日もありがとうございました。
それではまた明日!
今日は暖かいですね。
ここのところ、工場内での仕事は4月建立予定のお客様のお墓の外柵加工をしています。
親方が切削して自分が磨きをしています。
外柵は3段式で、たいてい1段4つの石を組み合わせて積み上げていくことになります。
1つの石を磨き上げるには寸法にもよりきりですが、4面磨くとして半日近くかかります。
1面磨き上げるには9工程入れて仕上げます。
お客様にとっては一生もののお買いものになるので心をこめて磨きます。
また昨日のサッカー観戦の報告です。
結果はご存じのとおりです。
緊張感のある試合でとても楽しかったです。
今日は声が嗄れてしまっています。
前後にいた熱い人たちと意気投合して仲良くなり、友人のうちの一人が一緒に南アフリカに行く約束をしていました。
自分は行けないですが、南アフリカは綺麗な石が採れますので一度は行ってみたいです。
本日もありがとうございました。
それではまた明日!
2009年02月11日
オーストラリア戦
こんにちは。
本日、自分は休日です。
このあと書道教室に行って、午後から友人4人で横浜・日産スタジアムにサッカーW杯予選オーストラリア戦を観に行ってきます。
サッカー観戦が好きで、学生の頃はウルトラスに憧れよくゴール裏にも行きました。

3年前のドイツW杯に行ってきまして同じカードを観戦してきました。
非常に残念な結果で悔しい思いをしました。
今日は勝ちます!

翌日のブラジル・クロアチア戦でのひとこまです。
うじきさん、セルジオさん熱い人でした!
友人2人はJAPANのユニフォームです。熱いです!
2月のお小遣いは今日初めて使うにもかかわらずなくなってしまうので、思う存分楽しんできます。
そして気になる嫁さんですが、この趣味に関しては1年に何回もあるわけではないので喜んで!?送り出してくれます。
4人のために新幹線で食べるお弁当まで作ってくれます。
本当にありがとうございます!!!
それではまた明日!
本日、自分は休日です。
このあと書道教室に行って、午後から友人4人で横浜・日産スタジアムにサッカーW杯予選オーストラリア戦を観に行ってきます。
サッカー観戦が好きで、学生の頃はウルトラスに憧れよくゴール裏にも行きました。

3年前のドイツW杯に行ってきまして同じカードを観戦してきました。
非常に残念な結果で悔しい思いをしました。
今日は勝ちます!
翌日のブラジル・クロアチア戦でのひとこまです。
うじきさん、セルジオさん熱い人でした!
友人2人はJAPANのユニフォームです。熱いです!
2月のお小遣いは今日初めて使うにもかかわらずなくなってしまうので、思う存分楽しんできます。
そして気になる嫁さんですが、この趣味に関しては1年に何回もあるわけではないので喜んで!?送り出してくれます。
4人のために新幹線で食べるお弁当まで作ってくれます。
本当にありがとうございます!!!
それではまた明日!